まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


バス一区間

2008年03月02日

1週間の間、バスに息子くんの人権啓発の習字が掲示されているらしく、

今日がその最終日。

自転車でチャリチャリ近くのバス停まで。

バス一区間

バスに乗車して、まわりを見渡すも絵画はたくさんあるけど、

習字はどこにも見当たらない。

「??」

習字の掲示は、今日の午前中までで終わってしまってたそうですオドロキオドロキ

次のバス停で下車。

バス一区間分、トコトコ歩くこと数百メートル(~_~;)

また、自転車に乗ってチャリチャリ帰ってきました・・・

帰って学校からもらったプリントみたら、

ちゃぁんと【3月2日の午前まで】って書いてありました・・・

なにやってんだかな~ガーン



ついでに、ネタにしょう~っ!と思い、バス停の写真を写してるところを

信号待ちで止まっていた車の中から担任の先生に見られていたらしく、

ニコニコ手を振りながら通り過ぎていきました(>_<)




同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事画像
おべんとう。
♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪
竹田恒泰チャンネル♪
箱根駅伝一色☆2014年お正月
腹部エコーフェチ
ともだち
同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事
 68歳。 (2016-05-27 00:07)
 おべんとう。 (2016-01-26 21:02)
 ♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪ (2015-06-02 12:33)
 竹田恒泰チャンネル♪ (2014-01-28 18:21)
 箱根駅伝一色☆2014年お正月 (2014-01-05 21:33)
 腹部エコーフェチ (2013-12-04 18:00)

この記事へのコメント
残念~(/_;)

チラッ日にちだけ見て、
その気になってたら、
時間が過ぎてたってことよくあります。

う~ん・・・・でも、息子クンの習字見たかったですよね。

次のバス停からトボトボ歩いて帰ってくるあっこっこさんを
想像したら・・・・・
なんだか悲しいけど、
なんだかあっこっこさんらしくって。。(^-^)
Posted by となきちとなきち at 2008年03月02日 17:00
>となきちさん
勝手に思い込みって、ありますよね~~

ま、でもバスの一区間があんなに近いって知っただけでも
いいの(:_;)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年03月02日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バス一区間
    コメント(2)