まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


マイブーム

2009年01月14日

初めて炊飯器を買いました♪


10年以上、実家にあったお客の時だけ使う、昔風の1升炊きをもらって


子どもに不人気のおこげはでき、


炊きむらもできていたまま使っていました。



ついについに新しい炊飯器を購入。


炊き上がりといったら、もう感動ピカピカ!!



ふっくらつやつやハート


翌日もそのまんまの美味しさを保ってるのに、またまたカンドー!



お釜洗いもらくちんだし、今ご飯を炊くのがとっても楽しみです♪


やはり、文明の利器に頼るとこは頼らないとって思いました(^_^.)



マイブーム











同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事画像
おべんとう。
♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪
竹田恒泰チャンネル♪
箱根駅伝一色☆2014年お正月
腹部エコーフェチ
ともだち
同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事
 68歳。 (2016-05-27 00:07)
 おべんとう。 (2016-01-26 21:02)
 ♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪ (2015-06-02 12:33)
 竹田恒泰チャンネル♪ (2014-01-28 18:21)
 箱根駅伝一色☆2014年お正月 (2014-01-05 21:33)
 腹部エコーフェチ (2013-12-04 18:00)

この記事へのコメント
本当に最近の炊飯器って優れものですよね!
私も結婚を機に買いなおした炊飯器にメッチャ感動
したのを思い出しました。
Posted by とっことっこ at 2009年01月14日 10:23
我が家は逆パターン!?

ここ何年も、お鍋でご飯を炊いています♪
炊飯器は・・・・・押入れ行きになっちゃいました(*_*)
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2009年01月14日 10:39
いいなぁ~最新の炊飯器♪

ご飯美味しいでしょうね~♪

いっぱいお食べ(´艸`)
Posted by テルポテルポ at 2009年01月14日 12:51
オイラの実家なんか、10年の間に3回ぐらい炊飯器買い換えてますよ。
良く壊してますわ・・・・。o( _ _ )o ショボーン
Posted by ペンペンペンペン at 2009年01月14日 14:06
あっこっこさんのお部屋に、新しいアイテムが仲間入りして、すごくウキウキでご飯を炊いているあっこっこさんが目に浮かびますぅ(o^-’)b
オニューの炊飯器で炊いたご飯、想像しただけで美味しそう♪
おにぎりにしても美味しいだろうなぁ〜。

ごちになりまぁ〜す\(~δ~)/
Posted by ゆう at 2009年01月14日 16:27
こんにちは、初めまして、文明の利器・・・。てこずってますが、便利さには、代えられない!
ブログやれるのもそのおこげ・・・。おやじ入ってますね(´ー`)ゞ
Posted by torinosu at 2009年01月14日 18:17
電化製品って年々進化するからね~!
新しいものって、それだけで嬉しいね☆
Posted by LindaLinda at 2009年01月14日 20:28
最近の炊飯器は、本当においしく炊けるようですね。

ごはんは、毎日食べるものだから、
おいしくなるって、ほんと感動ですね。

おいしく炊けたごはんでおむすび、むすんでみたいな・・・。
Posted by おひさま at 2009年01月14日 22:31
はじめまして(^ー^)
先日は訪問ありがとうございました♪

電化製品って新しいほど高性能になっていきますよね♪
私も嫁に来るときに家にあった掃除機をそのまま持っていったんですが
うるさい・重い・吸わないの三拍子がそろっていました
まだ使えるのでそのまま使っていますが使うたびに新しい掃除機が欲しいなぁ・・・と頭を回ります(笑)
Posted by じょバじょバ at 2009年01月14日 23:22
>とっこさん
どんどん新しいものが出てるよねぇ。
嬉しい反面
迷っちゃいますよね(^_^.)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月15日 22:07
>ほのかさん
すご~い!!
始めチョロチョロ、
なか、パッパ?
炊飯器は全部してくれるけど
お鍋は、自分で調節しないといけないですもんね。

絶対おいしいと思います\(^o^)/
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月15日 22:11
>テルポさん
ほんと
おいしいですよ~
やばいですよ~~^m^
食べすぎ注意!!(^・^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月15日 22:21
>ペンペンさん
それだけ
使用頻度が高いって、ことじゃないですか(^・^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月15日 22:32
>ゆうさん
ご飯のありがたさが
よ~~く分かりました。
ご飯が炊きあがるのが、毎日とても楽しみになってます。
海苔や梅干の出番の多いこと(^・^)
炊飯器さまさまです(*^。^*)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月15日 22:50
> torinosuさん
そうですねぇ。
便利なものがどんどん出てるのに
使わない手はないですね(^・^)
昔からあるものと、新しいもの
上手に使っていけるように、がんばります(^^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月15日 22:54
> Lindaさん
ですよねぇ。
年々新しくなるので
買い替え時に、迷っちゃいますよね(>_<)

情報もそうですけど
あふれてくると、選ぶのがちょいと大変ですね(^_^.)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月15日 22:56
>おひさまさん
もしや、ガス釜ですか?
それとも、もっとすごい何かですか??

おいしく炊けたご飯は
ご飯の味を、いっぱい楽しみたいですよね(*^。^*)
おむすび、サイコー!
かもめ食堂みたい(●^o^●)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月15日 23:01
>じょバさん
あ~
分かります~~。
掃除機って、案外存在おっきいですよね!
静かでスムーズで、かつ吸引力
大事ですよね。

実際使ってみて分かることもいっぱいありますしね(^.^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月15日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイブーム
    コメント(18)