ちょっと長いよ
2008年01月27日
車の鍵、閉じ込めてしまいました。 何でもない時なら、まだいいんです。
バレーの試合開始10分前、試合会場の小学校でのこと。
シューズもサポーターも、試合の日はお茶の係りだからみんなのお茶も、なにもかも車の中
チームメイトのみんなが何事かとどんどん集まってきてくれて、下敷きでこちょこちょやってくれてる横でとりあえずJAFに電話。
慌てすぎて、JAFの人が住所を聞いてるのに、一生懸命電話番号言ってる私。ちょっと笑えた(^_^.)
でも、笑ってる場合じゃなくって1試合目は審判をしなくてはならなくて、私しか記録の仕方がわかんない
もう始まるっていうんで、友達に変わりに車のとこにいてもらってとりあえず体育館へ。
予定より数分遅れての試合開始(>_<)
数分後、頭に懐中電灯をつけた鮮やかなオレンジのつなぎを着たJAFの人。
が、
ユニフォームに身を包んだ女性達が白熱したバレーの試合を繰り広げている中、体育館に入ってきた

めっちゃめちゃ目立つし、みんな何事かと思いますよね。
立会人は本人じゃないとダメっていうことで、わざわざ体育館の中まで確認に来てくれたそうです。
記録をつけてる私の横に来て、
まじめな顔で「鍵が破損する可能性がありますが、それでもいいですか?」とか
「車検証を拝見してもいいですか?」とか
私は試合から目を離せないので、両方をチラチラ見ながら
「どうぞどうぞ、何でもしてください」って言いました。
たまりかねてキャプテンが、「こんな状況なんで、もういいですか?」
結局、立会人になる人も免許証を見せなくてはいけないとかで、もうみんなに迷惑をかけてしまい、申し訳ないことをしました
それで、試合で活躍でもすればまだ面目が立つというのに、活躍どころか足引っ張って2セット目ベンチで応援
おまけに帰り際、「車の鍵、閉じ込めんように気をつけようで~~」って、
相手チームの監督さんに大きな声で言われて、みんなに一斉に見られてエライ恥ずかしかったです
トホホです(..)
まったく、おっちょこちょいも甚だしい、あっこっこの夜の出来事でした。
バレーの試合開始10分前、試合会場の小学校でのこと。
シューズもサポーターも、試合の日はお茶の係りだからみんなのお茶も、なにもかも車の中

チームメイトのみんなが何事かとどんどん集まってきてくれて、下敷きでこちょこちょやってくれてる横でとりあえずJAFに電話。
慌てすぎて、JAFの人が住所を聞いてるのに、一生懸命電話番号言ってる私。ちょっと笑えた(^_^.)
でも、笑ってる場合じゃなくって1試合目は審判をしなくてはならなくて、私しか記録の仕方がわかんない

もう始まるっていうんで、友達に変わりに車のとこにいてもらってとりあえず体育館へ。
予定より数分遅れての試合開始(>_<)
数分後、頭に懐中電灯をつけた鮮やかなオレンジのつなぎを着たJAFの人。
が、
ユニフォームに身を包んだ女性達が白熱したバレーの試合を繰り広げている中、体育館に入ってきた

めっちゃめちゃ目立つし、みんな何事かと思いますよね。
立会人は本人じゃないとダメっていうことで、わざわざ体育館の中まで確認に来てくれたそうです。
記録をつけてる私の横に来て、
まじめな顔で「鍵が破損する可能性がありますが、それでもいいですか?」とか
「車検証を拝見してもいいですか?」とか
私は試合から目を離せないので、両方をチラチラ見ながら
「どうぞどうぞ、何でもしてください」って言いました。
たまりかねてキャプテンが、「こんな状況なんで、もういいですか?」

結局、立会人になる人も免許証を見せなくてはいけないとかで、もうみんなに迷惑をかけてしまい、申し訳ないことをしました

それで、試合で活躍でもすればまだ面目が立つというのに、活躍どころか足引っ張って2セット目ベンチで応援

おまけに帰り際、「車の鍵、閉じ込めんように気をつけようで~~」って、
相手チームの監督さんに大きな声で言われて、みんなに一斉に見られてエライ恥ずかしかったです

トホホです(..)
まったく、おっちょこちょいも甚だしい、あっこっこの夜の出来事でした。
Posted by あっこっこ at 00:07│Comments(4)
│* わたしのこと
この記事へのコメント
あっこっこさんのあわてぶりが目に浮かびます(^^)
「鍵を閉じ込める」ってとこで、もうあわててたんですねきっと。
そういう時って無意識にとんでもないことやっちゃうことあります(><;)
お疲れ様でした。
「鍵を閉じ込める」ってとこで、もうあわててたんですねきっと。
そういう時って無意識にとんでもないことやっちゃうことあります(><;)
お疲れ様でした。
Posted by colon at 2008年01月27日 10:06
>colonさん
落ち着いて行動しないといかんなぁって反省です…>_<…
落ち着いて行動しないといかんなぁって反省です…>_<…
Posted by あっこっこ at 2008年01月27日 15:30
とんでもない目にあいましたね~
こういった大切なお役目のときに。。。
用心に用心を超して大切なものは、自宅から
出るときにリュックにいれて背中に背負ったまま!!
一瞬、我が身に置き換え想像してしまいました(笑)
あっこっこさんもけっこううっかり屋さんですか?
大密会の夜『携帯電話』を実は、あの店に忘れて!!
翌日取りに行きました・・・
忘れ物がないか念入りにチェックしてる
あっこっこさんを関心して眺めてる場合じゃなかったです、はい^^;
こういった大切なお役目のときに。。。
用心に用心を超して大切なものは、自宅から
出るときにリュックにいれて背中に背負ったまま!!
一瞬、我が身に置き換え想像してしまいました(笑)
あっこっこさんもけっこううっかり屋さんですか?
大密会の夜『携帯電話』を実は、あの店に忘れて!!
翌日取りに行きました・・・
忘れ物がないか念入りにチェックしてる
あっこっこさんを関心して眺めてる場合じゃなかったです、はい^^;
Posted by ちま at 2008年01月27日 15:54
>ちまさん
え~~\(◎o◎)/!そうだったんですか?
忘れ物チェックしたつもりだったんですけど、私も気がつきませんでした。
でも見つかってよかったですね(^・^)
私もかなりあわてん坊のウうっかりさんですヨ(#^.^#)
え~~\(◎o◎)/!そうだったんですか?
忘れ物チェックしたつもりだったんですけど、私も気がつきませんでした。
でも見つかってよかったですね(^・^)
私もかなりあわてん坊のウうっかりさんですヨ(#^.^#)
Posted by あっこっこ
at 2008年01月28日 17:26
