お裁縫
2008年04月15日
友達の娘ちゃんの入園祝いを考えていたところ
あくびさんのブログに、
くるみボタンのゴムを作ってプレゼントしましたって書いてあったのを思い出し
今日、ドリームに行ってきました。
くるみボタンの髪留めキットはないとのこと。
とりあえず、くるみボタンを作るものとゴムを買ってきました
でも、ゴムが太くて入らなかったので、アメリカピンをさしてみました。

なかなか♪
で、楽しくなって、くるみボタン材料あるだけ作りました♪

作りながら、colonさんのフェルトボールを思いました。
こんな感じでコロコロ、チクチク作ってるのかな~って(^・^)
ミシンでガ―――も好きだけど、
子どもと会話しながら、テレビ見ながらできるチクチク
のんびりできて、好きだぁ
このくるみボタン、何かの役にたてるでしょう。
おっと、友達に頼まれたBag作らなきゃ(>_<)
あくびさんのブログに、
くるみボタンのゴムを作ってプレゼントしましたって書いてあったのを思い出し
今日、ドリームに行ってきました。
くるみボタンの髪留めキットはないとのこと。
とりあえず、くるみボタンを作るものとゴムを買ってきました

でも、ゴムが太くて入らなかったので、アメリカピンをさしてみました。

なかなか♪
で、楽しくなって、くるみボタン材料あるだけ作りました♪

作りながら、colonさんのフェルトボールを思いました。
こんな感じでコロコロ、チクチク作ってるのかな~って(^・^)
ミシンでガ―――も好きだけど、
子どもと会話しながら、テレビ見ながらできるチクチク
のんびりできて、好きだぁ

このくるみボタン、何かの役にたてるでしょう。
おっと、友達に頼まれたBag作らなきゃ(>_<)
Posted by あっこっこ at 23:09│Comments(15)
│* hand made
この記事へのコメント
そのバックできたら見せてね~
密かに・・・楽しみにしちょります。。(^_-)-☆
密かに・・・楽しみにしちょります。。(^_-)-☆
Posted by となきち
at 2008年04月15日 23:18

そうそうくるみボタンは作りだすと嵌っちゃいますよね。
着物の道行なんかを縫う時はくるみボタンが必要なんで、楽しんですよ!
最近は、蓮の実のがらに丸く布をつめて遊んでます。
着物の道行なんかを縫う時はくるみボタンが必要なんで、楽しんですよ!
最近は、蓮の実のがらに丸く布をつめて遊んでます。
Posted by 秀一郎 at 2008年04月15日 23:40
>となきちさん
あんまり、大きな声では言えません(>_<)
でもね、言うたら絶対するの自分への意思表示!
がんばりま!(^^)!
あんまり、大きな声では言えません(>_<)
でもね、言うたら絶対するの自分への意思表示!
がんばりま!(^^)!
Posted by あっこっこ
at 2008年04月15日 23:44

> 秀一郎さん
それいいですねぇぇ!!
きちんとしたキットをじゃなくても、自然のものを活かせれたほうがいい
(^・^)
けど、蓮の実って??
れんこんの実?ですか??
それいいですねぇぇ!!
きちんとしたキットをじゃなくても、自然のものを活かせれたほうがいい
(^・^)
けど、蓮の実って??
れんこんの実?ですか??
Posted by あっこっこ
at 2008年04月15日 23:46

かわいいくるみボタン♪生地によって色々楽しめるのもいいですよね☆
Posted by あっきぃ
at 2008年04月15日 23:51

>あっきぃさん
生地や柄で、いろいろ楽しめますね!!
ヨーヨーとかも、きっとおんなじですよねぇ
手作り、楽しいですね(*^^)v
生地や柄で、いろいろ楽しめますね!!
ヨーヨーとかも、きっとおんなじですよねぇ
手作り、楽しいですね(*^^)v
Posted by あっこっこ
at 2008年04月15日 23:56

そうですよ!
蓮根の花が蓮なんです。
蓮池を所持している人が少なくて(泣!!)、手に入りにくいんです。
蓮根の花が蓮なんです。
蓮池を所持している人が少なくて(泣!!)、手に入りにくいんです。
Posted by 秀一郎
at 2008年04月16日 01:06

>秀一郎さん
確かに。
最近蓮の池、めったにみないですね。
昔はもっとあったような気がするのに・・・
それにしても、蓮の実、見てみたいなぁ
確かに。
最近蓮の池、めったにみないですね。
昔はもっとあったような気がするのに・・・
それにしても、蓮の実、見てみたいなぁ
Posted by あっこっこ
at 2008年04月16日 09:10

かわいぃ♡ お裁縫かぁ・・(。-ω-。)
あっこっこさんにはわかると思いますが・・あたしは本当に・・
お母さんになれるのでしょうか・・ 笑
あっこっこさんにはわかると思いますが・・あたしは本当に・・
お母さんになれるのでしょうか・・ 笑
Posted by かおりん
at 2008年04月16日 09:58

お裁縫。。。尊敬です。。。
わたしほんとに不器用なので、手作りできて可愛く作れるっていうの事がうらやましい!
わたしほんとに不器用なので、手作りできて可愛く作れるっていうの事がうらやましい!
Posted by さおちゃん at 2008年04月16日 11:09
手芸って、肉体労働なんですよね(^^;)
フェルトボールも筋肉痛になるし、革に穴あけたりハトメとめたりするときは
かなづちトントンですから(^^;)
ビーズもんのときはペンチやニッパとか使いますしね。
出来上がりからは想像できない様子で作ってます(><;)
フェルトボールも筋肉痛になるし、革に穴あけたりハトメとめたりするときは
かなづちトントンですから(^^;)
ビーズもんのときはペンチやニッパとか使いますしね。
出来上がりからは想像できない様子で作ってます(><;)
Posted by colon at 2008年04月16日 18:54
>かおりんさん
もっちろん(^-^)
自分のためじゃなくて、誰かのためなら
いろんなことできるなぁって思います(^_-)-☆
もっちろん(^-^)
自分のためじゃなくて、誰かのためなら
いろんなことできるなぁって思います(^_-)-☆
Posted by あっこっこ
at 2008年04月16日 23:07

>さおちゃんさん
できるというかぁ、好きですね(^・^)
でも、作り方を見て、そのとお~りしかできません(^.^)
手芸は応用、むずかし~~
できるというかぁ、好きですね(^・^)
でも、作り方を見て、そのとお~りしかできません(^.^)
手芸は応用、むずかし~~
Posted by あっこっこ
at 2008年04月16日 23:09

>colonさん
なんか、分かります(*^。^*)
作る過程と、完成した作品を眺めるのと
どちらも手芸の醍醐味ですかね!(^^)!
colonさん、手芸熱復活させてくれて、ありがとうです☆
なんか、分かります(*^。^*)
作る過程と、完成した作品を眺めるのと
どちらも手芸の醍醐味ですかね!(^^)!
colonさん、手芸熱復活させてくれて、ありがとうです☆
Posted by あっこっこ
at 2008年04月16日 23:12

ブログ、見て下さってありがとうございます♪
かわいいくるみボタン出来ましたね~!
かわいいくるみボタン出来ましたね~!
Posted by あくび at 2008年04月23日 23:32