精一杯
2009年01月31日
昨夜のこと。
出かける前に、明日はお弁当、明後日は愛媛に遠征やって・・・・・
6時半には家出ないかんので。
私当番だし・・
半分嘆き調子で言っていた私に
「ええことや!
今しかできんことはいっぱいある。
精一杯やったらええんや。」
と父が言いました。
子どもを観てもらったりで、両親には随分と助けてもらってるのに、
そんな風に言ってくれて
すっごく嬉しくて、頑張ろうって思いました(*^_^*)
私も、そんな親になりたいな。
子どもの私が言うのも何ですが、尊敬します。
出かける前に、明日はお弁当、明後日は愛媛に遠征やって・・・・・
6時半には家出ないかんので。
私当番だし・・
半分嘆き調子で言っていた私に
「ええことや!
今しかできんことはいっぱいある。
精一杯やったらええんや。」
と父が言いました。
子どもを観てもらったりで、両親には随分と助けてもらってるのに、
そんな風に言ってくれて
すっごく嬉しくて、頑張ろうって思いました(*^_^*)
私も、そんな親になりたいな。
子どもの私が言うのも何ですが、尊敬します。
Posted by あっこっこ at 01:05│Comments(12)
│* わたしのこと
この記事へのコメント
ほんとあっこっこさんのお父さんいつもいいお父さんやなあと思う。
今しかできんこと!かあ~。
そうやね。
子どものために動けるのって・・・
20年もないんよね。。
今のうちにいっぱいして、
次は自分のためにいっぱいして・・・
大切な人のためにもいっぱいできることして・・・
いつもその時できることを一生懸命したいね。
今しかできんこと!かあ~。
そうやね。
子どものために動けるのって・・・
20年もないんよね。。
今のうちにいっぱいして、
次は自分のためにいっぱいして・・・
大切な人のためにもいっぱいできることして・・・
いつもその時できることを一生懸命したいね。
Posted by となきち
at 2009年01月31日 01:11

そういってくれるとがんばれるよね。うれしいね(^^)
私もそういう人間になりたい。
私もそういう人間になりたい。
Posted by colon at 2009年01月31日 01:25
一番の良き理解者であり、あっこっこさんの背中を押してくれる
お父様☆
あったかいお父様の言葉で、元気をもらってがんばるあっこっこさん♪
お二人の信頼関係に、私までパワーをいただきました^^
「精一杯」「今しかできない」・・・どちらも好きな言葉です☆
今日も一日がんばりましょ~(^^)/
お父様☆
あったかいお父様の言葉で、元気をもらってがんばるあっこっこさん♪
お二人の信頼関係に、私までパワーをいただきました^^
「精一杯」「今しかできない」・・・どちらも好きな言葉です☆
今日も一日がんばりましょ~(^^)/
Posted by ゆう at 2009年01月31日 07:51
心強い頼りがいのあるお父様ですね♪
あっこっこさんもそんなお父様やお母様の背中を見て育ってきたので、
尊敬できる気持ちがあれば大丈夫ですよ(^o^)v
食い気は誰に似たんですか?ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛逃げろ~!ー
あっこっこさんもそんなお父様やお母様の背中を見て育ってきたので、
尊敬できる気持ちがあれば大丈夫ですよ(^o^)v
食い気は誰に似たんですか?ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛逃げろ~!ー
Posted by テルポ
at 2009年01月31日 09:21

素敵なお父さんですね。
いくつになっても、そうやって見守ってくれてる
安心感て、すごく力になりますよね。
今しか出来ないこと。。。
ほんとに、ひとつづつ、叶えていきたいものですね。。。
いくつになっても、そうやって見守ってくれてる
安心感て、すごく力になりますよね。
今しか出来ないこと。。。
ほんとに、ひとつづつ、叶えていきたいものですね。。。
Posted by おひさま
at 2009年01月31日 22:40

ステキだっ!
Posted by ロバートのり at 2009年02月02日 12:46
>となきちさん
子どもに、ママいっつもじ~じとおんなじこと言うねって言われ
私の親やからね(*^^)vって心の中で嬉しくなったりします。
今になって、親の偉大さを感じます。
一度しかない今を、一生懸命生きたいですね。
一生懸命したことに悔いはないですもんね(^^)
子どもに、ママいっつもじ~じとおんなじこと言うねって言われ
私の親やからね(*^^)vって心の中で嬉しくなったりします。
今になって、親の偉大さを感じます。
一度しかない今を、一生懸命生きたいですね。
一生懸命したことに悔いはないですもんね(^^)
Posted by あっこっこ at 2009年02月02日 23:01
>colonさん
昔は聞き逃してたり、うっとうしく思ってたかもしれないけど、
今、両親が言うことは
素直に、心に染みますね。
見習いたいと思いつつ、ガミガミゆってるのが現状です(^_^.)
昔は聞き逃してたり、うっとうしく思ってたかもしれないけど、
今、両親が言うことは
素直に、心に染みますね。
見習いたいと思いつつ、ガミガミゆってるのが現状です(^_^.)
Posted by あっこっこ at 2009年02月02日 23:04
>ゆうさん
歳を重ねるにつれ、親の言うことが
よ~~く理解できるようになってきますね。
子どもの頃は、素直になれなかったけど、
今は素直に聞けるし、ありがたいです(^_^.)
歳を重ねるにつれ、親の言うことが
よ~~く理解できるようになってきますね。
子どもの頃は、素直になれなかったけど、
今は素直に聞けるし、ありがたいです(^_^.)
Posted by あっこっこ at 2009年02月02日 23:07
>テルポさん
今でこそ、ありがとうを口にできるようになったんですけどね(^.^)
小学生のとき、炊き込みご飯を父に負けるまいと
5杯食べた記憶があります(^_^;)
なので、父似かと思われます(*^^)v
今でこそ、ありがとうを口にできるようになったんですけどね(^.^)
小学生のとき、炊き込みご飯を父に負けるまいと
5杯食べた記憶があります(^_^;)
なので、父似かと思われます(*^^)v
Posted by あっこっこ at 2009年02月02日 23:09
>おひさまさん
そうですねぇ。
素直にそう思います。
超えられないと思うけど、近づけるように頑張りたいです。
今できることを、精一杯していきたいと思います!(^^)!
そうですねぇ。
素直にそう思います。
超えられないと思うけど、近づけるように頑張りたいです。
今できることを、精一杯していきたいと思います!(^^)!
Posted by あっこっこ at 2009年02月02日 23:14
>ロバートのりさん
ありがとよっ!
ありがとよっ!
Posted by あっこっこ at 2009年02月02日 23:15