まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


cafe ku:nel

2009年01月26日

中間町にあるcafe ku:nel


ココに来たのは、2度目。


前回は、食事をしながらアラフォー座談会の収録ということで、


特に、おまけのビットコムラジオが・・


キンチョーのあまり、何食べたかどんな味だったか


正直あんまり覚えていませんでした^^;^^;


すみません(^_^;)



今日は、しっかり味わって食べてきました(#^.^#)


豚肉とシソを巻いたエビフライや、トマトの豆腐ソースがけ


などなど、オリジナルのお料理、とてもおいしかったですハート


サラダのドレッシングが特に気にいってます♪


cafe ku:nel


デザートもプリンとブラウニー、2種類の味が楽しめて


満足満足太陽


cafe ku:nel




∴cafe ku:nel
高松市中間町517-4




同じカテゴリー(* cafe)の記事画像
ポムの樹
堅焼き目玉焼き☆chafu
文月☆スピードラーニング
さぬき映画祭と、瀬し香西ハゼ店
最強デトックスドレッシング★珈琲とlegumeのかねとう
キッチン ユリイカ。
同じカテゴリー(* cafe)の記事
 ポムの樹 (2015-06-15 21:43)
 堅焼き目玉焼き☆chafu (2015-03-02 13:00)
 文月☆スピードラーニング (2015-02-17 12:22)
 さぬき映画祭と、瀬し香西ハゼ店 (2015-02-16 12:25)
 最強デトックスドレッシング★珈琲とlegumeのかねとう (2015-02-13 12:05)
 キッチン ユリイカ。 (2015-02-11 22:55)

Posted by あっこっこ at 17:43│Comments(8)* cafe
この記事へのコメント
その時私も行っていました。

見かけたけど私のグループが話中で挨拶できませんでした。

いつもクーネルさんは流行っていますね。
Posted by ほんもんほんもん at 2009年01月26日 18:45
わ!!私が12月に行った時も、メインが豚肉とシソを巻いたエビフライでした(^-^)
組み合わせに驚いたけど、すんごく美味しくて自分でもやってみようと思いつつ・・・まだ(^^;

オーナーさん家族の中に知り合いもいてビックリでした。
すんごくステキなお店で体にも優しい創作料理ですよね♪
Posted by ゆう at 2009年01月26日 20:05
行きたいーーー!!!
連れて行って~~~(><)
Posted by ケロケロ at 2009年01月26日 20:08
ここまだ、行ったことなくて・・
いきたいーーーー!!!
連れてって~~~\(^o^)/
Posted by にこまるにこまる at 2009年01月26日 22:52
>ほんもんさん
見られてたんですね(>_<)
私も帰りに知りましたが、お話中だったので
声をかけるの、控えました(^_^.)

ほんと、駐車場もい~っぱいで
いつもにぎわってますよね。
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月27日 23:36
>ゆうさん
それまた、めちゃめちゃ偶然ですね!!
それにしても
ゆうさん、どんだけ顔広いんですか(@_@)

幅広いですねぇ。
すごい!
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月27日 23:37
>ケロケロさん
分かった!
次は一緒に行こう\(^o^)/
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月27日 23:39
>にこまるさん
全快祝い
やりますか!(^^)!!(^^)!
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月27日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
cafe ku:nel
    コメント(8)