まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


会話の中で

2009年01月24日

昨日聴かせてもらった講演会。


かものはしプロジェクトの村田早耶香氏の講演


5歳から売春させられる女の子たち。


貧困がゆえに、3歳の子がゴミ捨て場の中でごみをあさっている。



そんな状況を聞いて、心が痛んだ気持ちを、


子どもに伝える伝え方を考えていました。



夕飯のあと、息子との会話の中で、


言えた言葉は、少なくて・・



カンボジアの子どもたちは、すっごく貧乏でね


って言ったら、行列のできる法律相談所で見たよ。って言われました。


そっか。

そんな意識はあるんだって、思って。


あとは、

3歳の子が食べるものがなくて、

ゴミ捨て場で食べられるものを探してるんやって。

そんな話、聞いてきたんや~。


それだけ言いました。


多くは言えなかったけれど、

記憶に残っていてくれたらいいなぁって思うのと、


何か聞かれたときに、

私が全く知識がないのと、少しでも聞いたことがあるのとでは

違う話をしてあげることができるのかなぁって

思います。


会話の中で


なんてえらそうに言ってますが、

この後しょうもないことで、口げんかしてました(^_^;)







同じカテゴリー(* event)の記事画像
さぬき映画祭2014
スマホ依存?
ショウガ三昧であったか美人
楽しかったサンダタンス♪♪
サマーメモリアルフェス2013
栗林公園納涼庭園♪
同じカテゴリー(* event)の記事
 さぬき映画祭2014 (2014-01-29 18:08)
 スマホ依存? (2014-01-09 11:44)
 ショウガ三昧であったか美人 (2013-12-10 17:00)
 楽しかったサンダタンス♪♪ (2013-12-03 20:00)
 サマーメモリアルフェス2013 (2013-07-27 21:51)
 栗林公園納涼庭園♪ (2012-08-04 21:19)

Posted by あっこっこ at 23:41│Comments(6)* event
この記事へのコメント
知ってるのと知らないの・・・
意識しているのとしてないの・・・

てきっと、伝わり方がぜんぜん違いますよね。

口喧嘩・・・できるって幸せだよね。(*^_^*)
Posted by となきちとなきち at 2009年01月24日 23:44
確かに・・・。
私の場合、戦争の悲惨さを伝えたいと思ったことがありましたが、
うまく当てはまる言葉が見あたらず・・・。
すごくもどかしかったです。
でも、一生懸命伝えたいっていう気持ちは、まっすぐに伝わるはず!です。
Posted by とっこ at 2009年01月25日 00:40
子供たちにもこの現実を知ってほしいけど。。。

伝え方難しいですよね。

きっとあっこっこさんの気持は、子供たちに
ほんわりでも伝わったと思いますよ。

少しづつで良いのではないでしょうか(^_^)
Posted by ちぐ at 2009年01月26日 09:13
>となきちさん
ですね(^_^.)
伝えたい人がいることも
口げんかできる人がいることも

幸せなことですねぇ。
再確認。
感謝感謝です!(^^)!
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月26日 22:23
>とっこさん
そんな経験があったんですね・・・
そうなんですよね。
思っていることを、言葉にすると
まして、文章にすると、

一生懸命伝えようとしていることが、
うまく表現できない!って
落ち込んだりもするけど、

伝えたいって気持ちは、きっと
伝わりますよね!(^^)!
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月26日 22:28
>ちぐさん
そうですねぇ。
伝え方、難しいですねぇ。
まずは、関心を持ってくれたら
やったね!!って

心をつかんだら、
こっちのものかも(*^。^*)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月26日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会話の中で
    コメント(6)