まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


おうちde簡単きつねうどん

2009年01月12日



毎週月曜日に会社に来てくれる、おとうふやさん。


花さんおすすめの、味付け油揚げ。


暖めて乗せるだけで、簡単きつねうどんの出来上がり♪


刻んで刻みうどんや、酢めしを詰めていなり寿司など、使い道いろいろ。


冷凍庫に常備しておくと、とても便利な一品です。


休日のお昼ごはん手抜き方でした(^-^)



Posted by あっこっこ at 12:52│Comments(8)
この記事へのコメント
お豆腐屋さんの味付け油揚げって、美味しくって便利ですよね♪

キャベツと刻んだ味付け油揚げを少しの出汁を入れて
一煮立ちしたら、玉子でとじて簡単おかずのできあがり~^^;

冷凍庫に入れる前に刻んだバージョンも作っておくと
より簡単にできますよん♪・・・ってか、してるかな^^;
Posted by ゆう at 2009年01月12日 13:50
おいしんだよねぇ~~これが~~\(^o^)/

私はこれで、いなり寿司を作っちゃいます!!

(しばらく、作ってないなぁ~~)
Posted by 花 at 2009年01月12日 15:58
味付け油揚げって、あるんだぁ・・・・。
知らなかった。。。。(x_x;)シュン
Posted by ペンペンペンペン at 2009年01月12日 17:33
そうそう!この味付け油揚げが冷凍庫にあるだけで、
即席うどんはもちろん、炒め物とかにも使えるし、重宝しますよね☆

一時期は毎週日曜に作り溜めしては、保存してたなぁ。。。

香川に引っ越してきてから(半年前)、しなくなりました。
だって、あまりにうどんが身近過ぎて、作るなら食べにいこ!みたいな。
(笑)でも、家庭の味ですよね、油揚げの味付けって。
各家庭によって甘辛さが違うし♪

久しぶりに作ってみようっと!
キッカケをくれたあっこっこサンに感謝!
Posted by はやぼう☆はやぼう☆ at 2009年01月12日 17:47
>ゆうさん
ありがとうございます!!
最近、料理がマンネリしてきてて・・
新しい料理を知ると、またまた料理魂に火がついちゃうんですよねぇ!(^^)!

今度買ったら、ぜひ作ってみます(^^♪
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月13日 23:46
>花さん
教えてもらってから、なくなっては買い足しています(^^)
とっても重宝しています!
教えてくれて、ありがとうございました(^_-)-☆

すっかり私の必需品になってます\(^o^)/
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月13日 23:54
>ぺんぺんさん
そうなんですよぉ、
ぜひぜひ、ご賞味くださいませ!
おいしいし、常備できるから
うれしい代物ですよ♪
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月13日 23:55
>はやぼうさん
そうなんですよねぇ。
>あまりにうどんが身近過ぎて、作るなら食べにいこ!
うどんって、食べに行ったほうが断然おいしいし、
早いし安い。

自分だけならいいんですけど、子ども達があんまり外食が当たり前になるのは嫌なので、できるものは家で作って食べたいなぁって思ってます(^^)

その点、香川では
うどん玉もだしも買って帰れるので、便利かも(*^。^*)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月14日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おうちde簡単きつねうどん
    コメント(8)