まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


手帳

2008年01月24日

中学校の頃は、自分でも感心するほど毎日日記を書いていました。

それがだんだん、高校大学と成長するにつれ、文章らしい文章はほとんど全く書かなくなっていました。

10年位前に10年日記を買ったけど、10年どころかたぶん数日書いて終わったような気がします。

どこに行ったか分からない(>_<)

なんて、もったいないことを・・・(..)

そんな私ですが、3年前まで毎年手帳は更新していました。

日記と手帳、似ているようで違うんです。

予定を書き込むというより、終わった後の事後報告みたいな形でしたけど。

今年はまた復活してみようと、文具生活で買ってきました。

思いついたこと、ひらめいたこと、何か役に立ちそうな文章やキャッチなどなど書きとめておこうかなぁと思って。

手帳

買って1ヶ月。

書いたことといえば、「売れているホームページを見る」だけ^_^;

せっかく買ったのに、これじゃあいけませんねガーン










同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事画像
おべんとう。
♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪
竹田恒泰チャンネル♪
箱根駅伝一色☆2014年お正月
腹部エコーフェチ
ともだち
同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事
 68歳。 (2016-05-27 00:07)
 おべんとう。 (2016-01-26 21:02)
 ♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪ (2015-06-02 12:33)
 竹田恒泰チャンネル♪ (2014-01-28 18:21)
 箱根駅伝一色☆2014年お正月 (2014-01-05 21:33)
 腹部エコーフェチ (2013-12-04 18:00)

この記事へのコメント
私も文具生活で手帳を買いましたよ~♪
あっこっこさんが購入した手帳も
買おうかどうしようか、私も悩みました。
私は結局、キャラ物にしました。
その手帳。雑貨っぽくてかわいいですよね☆
Posted by れもん at 2008年01月25日 00:13
文具生活手帳つながりです(^^)v
あっこっこさんのは布張りでしょうか?
私も昨年から手帳をつけ始めました。
(もっと毎日を大切にしたいそんな想いからでした)
永く愛用する気持ちで気を入れて
確か5千円くらい奮発しました^_^;
皮の手触りが今も気に入ってますぅ~
(あとで日記にUP!)
でも、勿体無くて思うほども書き込んでないかも???
なので別に今年からは、雑記帳を持ち歩くようにしました(笑)
これにひらめきや予定なんかをざくざく書いてます。
おすすめかも
Posted by ちま at 2008年01月25日 13:58
>れもんさん
いっぱい種類があって、決めるの悩みました(^・^)
キャラ物もたくさんありましたね♪
見た目も好みで、自分の使い勝手がいいもの。
両方を満たしてくれてるの、やっとみつけたのに、
ちゃんと使わないといけませんね(^_^.)
Posted by あっこっこ at 2008年01月25日 14:31
>ちまさん
お~!皮の手帳ですか!
できる女って感じですね~~☆
私のは布張りです。
雑記張と手帳、使い分けるのもいいですね!(^^)!
UP楽しみで~す♪
Posted by あっこっこ at 2008年01月25日 14:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手帳
    コメント(4)