まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


超簡単にできる一品

2008年01月23日

名づけるなら、きゅうりとしお昆布の和え物?

超簡単にできる一品


お弁当に夕飯にもう一品欲しいって時に、簡単にできる一品。

きゅうりを乱切りにして、市販のしお昆布とおしょう油少々。あとは混ぜるだけ。
ちょっとごま油を入れるのがコツかな。

超簡単にできる一品

時間がある時はビニール袋に入れて一晩置いておきます。

その方が味がしみて、なおおいしい♪

おつまみにもオススメ!(^^)!


『今日のついてる』
マッサージしてもらった





同じカテゴリー(* クッキング)の記事画像
手毬寿司と華もち
お弁当。
テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ♪
冷やし中華のお弁当にしたら・・
つくれぽ(●^o^●)
便利な万能調味料♪
同じカテゴリー(* クッキング)の記事
 手毬寿司と華もち (2015-03-04 20:25)
 お弁当。 (2014-01-10 12:05)
 テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ♪ (2013-11-08 11:59)
 三豊ナスのドリア♪ (2013-10-08 21:25)
 冷やし中華のお弁当にしたら・・ (2013-06-14 23:18)
 つくれぽ(●^o^●) (2013-06-03 21:04)

この記事へのコメント
おつまみによいですね~。
次回・・・・ちょびっとこむでよろしく~\(^o^)/
Posted by となきちとなきち at 2008年01月23日 19:29
>となきちさん
あ!!そうですね!(^^)!
了解です(^-^)

んじゃ、となきちさんおでん担当ね(^_-)-☆
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年01月23日 19:56
これは『男の手料理』の一品にできるのぉ

もぉらった (^0^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年01月23日 20:21
> ちょい悪親父さん
ぜひぜひ、酒の肴に作ってみてください!

で、明後日ですから。密会。
思わずカレンダーじっくり眺めてしまいましたよ^_^;
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年01月23日 22:29
これ、ウサも作ってる~
案外いけるのです。
Posted by ウサ主人ウサ主人 at 2008年01月23日 22:45
こんばんわ☆ヽ(▽⌒*)

美味しそうですねぇ♪

きゅうり買って来て 早速作ってみますね〜〜〜〜!
Posted by ☆めれんげぷーどる★ at 2008年01月24日 00:47
あっ!おんなじことやってる(^^;)
なんか一品ほしいとき簡単でいいよね。
Posted by colon at 2008年01月24日 10:06
あ♪
私の好きなきゅうりちゃんが(^^♪
おいしそう~~~
Posted by ゆうすいゆうすい at 2008年01月24日 13:17
>ウサさん
へぇ、ウサさんまめだね(^。^)
Posted by あっこっこ at 2008年01月24日 13:45
>☆めれんげぷーどる★さん
今朝食べたら水くさかったので、作った日に食べた方がいいかもしれないです(>_<)
Posted by あっこっこ at 2008年01月24日 13:46
>colonさん
友達に教えてもらったんですけど、オリジナルかと思ってました(^・^)
昨日はきゅうりが安かったので、作ってみました。
できれば、夏のきゅうりの方がベストですね(^_^)v
Posted by あっこっこ at 2008年01月24日 13:51
>ゆうすいさん
お!きゅうりちゃん、好きなんですね。
じゃあ、今度のちょびこむはきゅうりをふんだんに使った料理にしましょう♪♪
Posted by あっこっこ at 2008年01月24日 13:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超簡単にできる一品
    コメント(12)