まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


おから

2008年12月08日

子どもの頃の、大好きなおかずのひとつ

”おから”


久しぶりに作りました。


子どもの頃、フライパンのまんま、でんってテーブルの真ん中に置かれて

それがメインのおかずでした(^_^.)


ご飯にた~~っぷりかけて食べるのが、すっごく好きでした。



おから



根野菜を、だしとみりんとしょうゆでコトコト煮て、


乾煎りした卯の花に、ジュッと入れて、水分がなくなるまで煮る。



最後たっぷりネギを入れると、すんごくいい香りです♪






同じカテゴリー(* クッキング)の記事画像
手毬寿司と華もち
お弁当。
テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ♪
冷やし中華のお弁当にしたら・・
つくれぽ(●^o^●)
便利な万能調味料♪
同じカテゴリー(* クッキング)の記事
 手毬寿司と華もち (2015-03-04 20:25)
 お弁当。 (2014-01-10 12:05)
 テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ♪ (2013-11-08 11:59)
 三豊ナスのドリア♪ (2013-10-08 21:25)
 冷やし中華のお弁当にしたら・・ (2013-06-14 23:18)
 つくれぽ(●^o^●) (2013-06-03 21:04)

この記事へのコメント
おいしそ~♪
私もおから大好きっ(^-^)

そうそう、仕上げのねぎたっぷりは欠かせないですよね。

あっこっこさんのおから、食べたいで~す(^0^)/
Posted by ゆう at 2008年12月08日 22:04
ワタシも、おから大好きですw

栄養も高いし、いいですよね~♪

あー!久々つくりたくなっちゃった!
Posted by ピチコ。ピチコ。 at 2008年12月08日 23:31
我が家で起きた 先日の・・・
賞味期限切れ「おから」を思い出しちゃった☆

あっこっこさん家の おからは 大丈夫?? ですよね?
Posted by キャッツキャッツ at 2008年12月08日 23:42
テルポもおからだ~~い好き♪

野菜から出た旨みを吸ったおからが堪りません!!!
Posted by テルポテルポ at 2008年12月09日 07:42
私も大好きですぅ~♪

食べたくなってきました^^
Posted by fotaine at 2008年12月09日 08:05
>ゆうさん
おからおいしいですよねぇ♪
ネギの風味がたまらないですよね。
タッパに詰めて、持っていこうかしらん(*^。^*)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年12月09日 09:10
>ピチコ。さん
ヘルシーだし栄養もたっぷりだし
美容と健康にいいよね、きっと(^・^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年12月09日 09:11
>キャッツさん
時々、いや、よく賞味期限切れの品が
冷蔵庫の奥で眠ってたりします(^_^.)
が、このおからは大丈夫です(^・^)
買いたてほやほやだったので。
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年12月09日 09:13
>テルポさん
そうなんですよね。
あの旨みは、野菜のだしがたくさんつまってるんですよね。
考えた人は偉いですね!
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年12月09日 09:14
>fotaineさん
おから好き仲間がたくさんいてうれしいなぁ。
おからって、懐かしいおふくろの味って
感じしませんか。
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年12月09日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おから
    コメント(10)