おみみさん
2008年01月08日
子どもの頃、おばあちゃんがよく「おみみさん」を作ってくれました。
大人になるまで、「おみみさん」は一般的な食べ物だと思っていました。
香川県でも知らない人がいるっていうことは、香川の方言ではなく、東讃の言葉?
それともうちだけ??
味噌仕立ての雑炊のことを、「おみみさん」と言っていました。

七草粥。
一度、味が薄くて草の味がする失敗作が、ご飯が想像以上に膨れ上がり土鍋いっぱいにできて、困ったことがありました(>_<)
それ以来、私は七草粥は「おみみさん」風にします。
味噌の風味で、草くさしてなくて食べやすいですよ
『今日のついてる』
会社のお菓子が増えた(●^o^●)
大人になるまで、「おみみさん」は一般的な食べ物だと思っていました。
香川県でも知らない人がいるっていうことは、香川の方言ではなく、東讃の言葉?
それともうちだけ??
味噌仕立ての雑炊のことを、「おみみさん」と言っていました。

七草粥。
一度、味が薄くて草の味がする失敗作が、ご飯が想像以上に膨れ上がり土鍋いっぱいにできて、困ったことがありました(>_<)
それ以来、私は七草粥は「おみみさん」風にします。
味噌の風味で、草くさしてなくて食べやすいですよ

『今日のついてる』
会社のお菓子が増えた(●^o^●)
Posted by あっこっこ at 17:17│Comments(15)
│* クッキング
この記事へのコメント
私は、「おみぃさん」と呼んでました。
おいしかったの・・覚えてますよ。
久しぶりに挑戦してみようかな♪
おいしかったの・・覚えてますよ。
久しぶりに挑戦してみようかな♪
Posted by にこまる
at 2008年01月08日 17:35

昔は風邪をひくと必ず母が「おみみさん」を作ってくれていました。
懐かしいなぁ…
懐かしいなぁ…
Posted by きんじ at 2008年01月08日 18:06
し・・・知らない(><)
聞いたことありません。
ぞーすいは雑炊、おかゆはお粥です(^^;)
聞いたことありません。
ぞーすいは雑炊、おかゆはお粥です(^^;)
Posted by colon at 2008年01月08日 18:26
うち(中讃)も『おみぃさん』と言います。
水炊きをした後の〆はおみぃさん♪
美味しいですよねっ。
水炊きをした後の〆はおみぃさん♪
美味しいですよねっ。
Posted by 桜もちもち
at 2008年01月08日 18:28

私も食べましたよ~七草粥!!
味がちょっと薄かったから
お醤油いれました(笑)
味がちょっと薄かったから
お醤油いれました(笑)
Posted by きゃんべる at 2008年01月09日 02:06
知りませんでした・・・・
そんな食べ物があったのですか(@_@;)
そんな食べ物があったのですか(@_@;)
Posted by ゆうすい at 2008年01月09日 09:24
私もはじめて聞いた名前や~。
Posted by となきち at 2008年01月09日 09:28
>にこまるさん
ぜひ、挑戦してみてください。
どことなく、懐かしい味がしますよ!(^^)!
ぜひ、挑戦してみてください。
どことなく、懐かしい味がしますよ!(^^)!
Posted by あっこっこ
at 2008年01月09日 14:25

>きんじさん
そうですねぇ、風邪のときとか冬よく食べた気がします。
よかった!「おみみさん」仲間がいて(#^.^#)
そうですねぇ、風邪のときとか冬よく食べた気がします。
よかった!「おみみさん」仲間がいて(#^.^#)
Posted by あっこっこ
at 2008年01月09日 14:26

>colonさん
そっかぁ。
雑炊もおかゆも同じかとも思ってました。最近まで。
雑炊の方がちょっとしゃばい感じですかねぇ?
そうすると、「おみみさん」はおかゆ仲間ですよ、きっと。
そっかぁ。
雑炊もおかゆも同じかとも思ってました。最近まで。
雑炊の方がちょっとしゃばい感じですかねぇ?
そうすると、「おみみさん」はおかゆ仲間ですよ、きっと。
Posted by あっこっこ
at 2008年01月09日 14:28

>桜もちもちさん
この統計からして、「おみぃさん」派と「おみみさん」派がいますね。
水炊きのあとって、だしが良く効いてて、おいし~ですよね~~(^u^)
この統計からして、「おみぃさん」派と「おみみさん」派がいますね。
水炊きのあとって、だしが良く効いてて、おいし~ですよね~~(^u^)
Posted by あっこっこ
at 2008年01月09日 14:31

> きゃんべるさん
やっぱり七草粥は、味うすいもんなんかなぁ(^_^.)
年末年始でフル活動した胃を休めてあげなくっちゃね(^.^)
やっぱり七草粥は、味うすいもんなんかなぁ(^_^.)
年末年始でフル活動した胃を休めてあげなくっちゃね(^.^)
Posted by あっこっこ
at 2008年01月09日 14:32

>ゆうすいさん
あれ?ゆうすいさん、東の方の人だから知ってるかと。
ということは、東にかかわらず・・・ってことかな。
あれ?ゆうすいさん、東の方の人だから知ってるかと。
ということは、東にかかわらず・・・ってことかな。
Posted by あっこっこ
at 2008年01月09日 14:34

> となきち さん
およよ?
ホンマですか?
はてさて、「おみみさん」を知ってる人口はどれくらいなんだろう(?_?)
およよ?
ホンマですか?
はてさて、「おみみさん」を知ってる人口はどれくらいなんだろう(?_?)
Posted by あっこっこ
at 2008年01月09日 14:35

「おみみさん」で検索かけたらここに来ました。
私が知ってる(探してる)おみみさんは米粉でつくった団子のことです。
同じ名前の他の食べ物があるなんて驚きました~。
私が知ってる(探してる)おみみさんは米粉でつくった団子のことです。
同じ名前の他の食べ物があるなんて驚きました~。
Posted by たんぽこ at 2008年02月21日 09:09