星野富弘さん 花の詩画展
2012年02月04日
長いこと、ブログ放置してました・・。
先週の日曜日、星野富弘さん 花の詩画展に行ってきました。

教職中の事故で、手足の自由を失いながらも
口に筆をくわえて文や絵を書いている方です。
正直、この詩画展に行くまで詳しいことは知りませんでした。
それはそれは、あったか~い絵と詩。
これが、口で筆を加えて描いた絵?
って、驚きました。
じ~~んときたり、ハッとしたり
いろんな感情に出会いました。
~私にできることは小さなこと。
でも、それを感謝してできたら、きっと大きなことだ~
私なんて・・・とか
よく思う私なので、この言葉はとりわけハッとした詩でした。
そんな後ろ向きな言葉が、すごくちっぽけ~って思います。
毎日見れるように、カレンダー買いました。

先週の日曜日、星野富弘さん 花の詩画展に行ってきました。

教職中の事故で、手足の自由を失いながらも
口に筆をくわえて文や絵を書いている方です。
正直、この詩画展に行くまで詳しいことは知りませんでした。
それはそれは、あったか~い絵と詩。
これが、口で筆を加えて描いた絵?
って、驚きました。
じ~~んときたり、ハッとしたり
いろんな感情に出会いました。
~私にできることは小さなこと。
でも、それを感謝してできたら、きっと大きなことだ~
私なんて・・・とか
よく思う私なので、この言葉はとりわけハッとした詩でした。
そんな後ろ向きな言葉が、すごくちっぽけ~って思います。
毎日見れるように、カレンダー買いました。

Posted by あっこっこ at 21:47│Comments(2)
│* life
この記事へのコメント
私も両親と一緒に行きました。
ちょっとボケた父が一枚、一枚、じっくり見入ってる姿・・・
何を感じていたのか・・聞いてみたかったけど・・・
ほんと、普段のちっぽけと思うことにも、感謝ですね
ちょっとボケた父が一枚、一枚、じっくり見入ってる姿・・・
何を感じていたのか・・聞いてみたかったけど・・・
ほんと、普段のちっぽけと思うことにも、感謝ですね
Posted by tsubaki
at 2012年02月05日 06:53

> tsubakiさん
そうだったんですねぇ(^・^)
お父さま、何を感じ何を思ってたんでしょうね。
きっと、 tsubakiさんに感謝されてるんじゃないでしょうか。
色々なところに連れて行ってあげたいですね。
そうだったんですねぇ(^・^)
お父さま、何を感じ何を思ってたんでしょうね。
きっと、 tsubakiさんに感謝されてるんじゃないでしょうか。
色々なところに連れて行ってあげたいですね。
Posted by あっこっこ at 2012年02月05日 13:44