まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


夏野菜のグリル

2011年06月27日


昨日、ごっそりもらってきた夏野菜。

今日は、グリルにしてみました。


夏野菜のグリル


ズッキーニ・トマト・ピーマン・にんじん・ナスなどを

ビニール袋でオリーブオイルとローレル風味の塩と混ぜ

オーブンで、焼くのみ。


夏野菜のグリル


野菜の甘みがしっかり。素材の味で私はおいしかった~♪

でも、子ども達には味しない・・・らしく、クレイジーソルトをつけて食べてました。



残ったのは、煮浸しにして

また、明日は違う味で食べよう^^


夏野菜のグリル






同じカテゴリー(* クッキング)の記事画像
手毬寿司と華もち
お弁当。
テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ♪
冷やし中華のお弁当にしたら・・
つくれぽ(●^o^●)
便利な万能調味料♪
同じカテゴリー(* クッキング)の記事
 手毬寿司と華もち (2015-03-04 20:25)
 お弁当。 (2014-01-10 12:05)
 テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ♪ (2013-11-08 11:59)
 三豊ナスのドリア♪ (2013-10-08 21:25)
 冷やし中華のお弁当にしたら・・ (2013-06-14 23:18)
 つくれぽ(●^o^●) (2013-06-03 21:04)

この記事へのコメント
う~ん!nice!!
簡単で2度おいしい❤

明日、実家に行くので、野菜をた~んともらってやってみますね
Posted by tsubakitsubaki at 2011年06月27日 22:23
うんうん!自分は美味しいと思っていても
子供たちは クレージーソルト振ったり ポン酢かけたり・・・(泣)
一緒だな~と。

煮びたしもおいしいね!うちもやってみよ!
Posted by キャッツキャッツ at 2011年06月27日 22:33
>tsubakiさん
簡単大好き~~♪

これからは、夏野菜がどっさり採れますもんね。
美味しくて簡単なレシピ、教えてくださ~い\(^o^)/
Posted by あっこっこ at 2011年06月30日 16:09
> キャッツさん
そーなのそーなの!
しょうが焼きに焼肉のタレつけて美味しいってゆってた時は
味覚を疑ったよ(ーー;)

煮びたし、ヘルシーだよねぇ♪
Posted by あっこっこ at 2011年06月30日 16:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏野菜のグリル
    コメント(4)