まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


どっちも大事

2010年09月20日


初めてのこと。


例えば、

初めて、新しい職場に行く前の朝のこと。

初めて、入学後一人で行く学校。

運転免許を取って、初めて一人で運転していく日の前夜のこと。


初めてのことって

いっぱい、緊張したりドキドキしたけど。



いつの間にか、

気がつくことすら、なくなってたり。



あんなに、新鮮で一生懸命なこと。

なんで、忘れちゃうんだろう・・。


どっちも大事



初心を忘れずに

前へ進む。



難しいけど、

大事なこと。。。




同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事画像
おべんとう。
♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪
竹田恒泰チャンネル♪
箱根駅伝一色☆2014年お正月
腹部エコーフェチ
ともだち
同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事
 68歳。 (2016-05-27 00:07)
 おべんとう。 (2016-01-26 21:02)
 ♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪ (2015-06-02 12:33)
 竹田恒泰チャンネル♪ (2014-01-28 18:21)
 箱根駅伝一色☆2014年お正月 (2014-01-05 21:33)
 腹部エコーフェチ (2013-12-04 18:00)

この記事へのコメント
初心のドキドキを忘れなければ
人に優しくなれるのかなって
思います(#^.^#)

最初って誰でもドキドキなのにね。
忘れて何でも当たり前に出来る気に
なって、人に厳しくなっちゃう時が
あるな~(>_<)

反省反省^^;
Posted by ちぐ at 2010年09月21日 18:02
>ちぐさん
そうですよねぇ。

ついつい、今に慣れてしまって
今が当たり前になっちゃって
初心のドキドキや一生懸命だったこと
忘れてしまってるんですよね~。

意識してないと、つい。
日々、いろいろ気づきがあるものですね(^・^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2010年09月21日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どっちも大事
    コメント(2)