まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


自信って

2010年09月03日

自信を持つことはいいことだけど


驕りになるような自信はいらない。



でも


ないと、自分らしさまでなくなってしまう気がするから


少しはなくちゃ困る。


バランス、案外難しいのかな。




自信って、なんなんだろう。


経験かな。


成績かな。



ま、ぼちぼちいこ~~



自信って






同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事画像
おべんとう。
♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪
竹田恒泰チャンネル♪
箱根駅伝一色☆2014年お正月
腹部エコーフェチ
ともだち
同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事
 68歳。 (2016-05-27 00:07)
 おべんとう。 (2016-01-26 21:02)
 ♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪ (2015-06-02 12:33)
 竹田恒泰チャンネル♪ (2014-01-28 18:21)
 箱根駅伝一色☆2014年お正月 (2014-01-05 21:33)
 腹部エコーフェチ (2013-12-04 18:00)

この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは。

ちょうど同じ夕陽の写真だったのでお邪魔しました。


内容を見てまた共感する内容だったので思わずコメント入れました。



昨日、自信に満ちた・・というより自信と言う鎧のような物で身を固めた方とお話しました。

お話と言うよりはお叱り、クレームと言う類の内容です。


約二時間、自分のすごさと正当性をしゃべり続けました。あまりの勝手な言い分に反論する気も失せひたすら気持ちが治まるのを待ちました。

まあ、色んな人がいるなあということで気持ちにけりをつけましたが・・・。


自信を持つのはおおいに結構なことだと思います。ただし自分自信に対してだけにしたいもんです。。。

すんません、つい書き込んでしまいました。。
Posted by akiyaakiya at 2010年09月03日 23:29
> akiyaさん
こちらこそ、コメントありがとうございますm(__)m

約2時間ですか・・・
お疲れさまです(^_^.)

ホント世の中には、いろ~~んな人がいますよね。

「人の振り見て我が振りなおせ」
じゃないですけど、いろんな人と接してると
すごく勉強になりますよね!(^^)!

自分にとって、いいお手本
逆の意味の、いいお手本みたいな。
Posted by あっこっこあっこっこ at 2010年09月04日 00:00
振り返ると今まで歩いて来た道があります。

これからも一歩一歩、進んでいきます。

それが自信です。

と信じています。
Posted by 山崎 裕之(二番手) at 2010年09月04日 00:03
自分がこれまでやってきたこと 耐えてきたこと 身につけてきたことを

自分で認めてあげること

それと 周囲からの客観的評価を足して 按分してバランスをとる


って感じでしょうか


他の人に 上から目線で語るような 自信 は うちも要らないです


うちが大事にするのは 新しいことにチャレンジしたり 誰かのために難しい案件を引き受ける 勇気を出すための 自信 です
Posted by サヌ・カイト at 2010年09月04日 11:03
自分が出来ないって思っていた事が
頑張って出来た時に自信になる。

でまた頑張ってクリアして自信に。

その積み重ねじゃないでしょうか。

「卑下じゃなく 謙虚になろう
 自惚れじゃなく 自信を持とう」

私のお気に入りの言葉を集めたノートに
ありました(#^.^#)
Posted by ちぐ at 2010年09月04日 14:35
お誕生日おめでとうございます(#^.^#)

笑顔の多い一年になりますように(^◇^)

あっこっこさんの笑顔が大好きです(*^^)v
Posted by ちぐ at 2010年09月04日 15:54
>山崎 裕之(二番手)さん
なるほどぉ。
そうですね。
一歩一歩、一生懸命進んできた道を
思い返してみながら、
また前に進んでいけばいいんですね。
Posted by あっこっこ at 2010年09月05日 07:04
> サヌ・カイトさん
そうですね。
自分でじぶんを認めてあげないと
いけませんよね。
勇気かぁ。それがまた次なる自信へとつながっていくんでしょうね!
Posted by あっこっこ at 2010年09月05日 07:06
>ちぐさん
いい言葉をありがとうございます!
すみません、つい弱気~になってしまって(^_^.)
「卑下じゃなく 謙虚になろう
 自惚れじゃなく 自信を持とう」
今朝の私には、とても勇気の出る言葉です。
この言葉を思い出しながら、今から出かけてきます!(^^)!
Posted by あっこっこ at 2010年09月05日 07:08
>ちぐさん
ありがとうございます(#^.^#)
いつも、ちぐさんのコメントに
励まされたり、支えてもらってます。
いつもホントにありがとうございます☆
Posted by あっこっこ at 2010年09月05日 07:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自信って
    コメント(10)