下手の長糸
2008年05月21日
裁縫しながらいつも思い出すのがこの言葉。
小さい頃、祖母がよく言ってた「下手の長糸」
分かっちゃいるけど、ついつい面倒がって
長い糸の方が、しょっちゅう糸を取り替えないでいいや
って。
でも、結局、長いから途中で何度ももつれそうになったり
もつれを直したりして、結構時間かかってしまう。
昨夜も、やっぱり長い糸。
運動会用のゼッケンを縫いながら、
ほつれちゃあ「ほらみてみぃっ」て、自分で突っ込んでみたり(^_^.)
それにしても、エライ派手な色のゼッケンだこと(+_+)

小さい頃、祖母がよく言ってた「下手の長糸」
分かっちゃいるけど、ついつい面倒がって
長い糸の方が、しょっちゅう糸を取り替えないでいいや
って。
でも、結局、長いから途中で何度ももつれそうになったり
もつれを直したりして、結構時間かかってしまう。
昨夜も、やっぱり長い糸。
運動会用のゼッケンを縫いながら、
ほつれちゃあ「ほらみてみぃっ」て、自分で突っ込んでみたり(^_^.)
それにしても、エライ派手な色のゼッケンだこと(+_+)

Posted by あっこっこ at 17:58│Comments(13)
│* hand made
この記事へのコメント
じゃぁ~私も、「下手の長糸」で~す(^^;)
長いほうが、一気に縫えそうですもん。
ちなみにゼッケン付けはだいっきらい!
やっとこさ縫い終わってみると絶対いがんでるもん(><)
長いほうが、一気に縫えそうですもん。
ちなみにゼッケン付けはだいっきらい!
やっとこさ縫い終わってみると絶対いがんでるもん(><)
Posted by colon at 2008年05月21日 19:12
お裁縫なんて・・・・きらいだ↓・・グスン(- -;
Posted by Linda
at 2008年05月21日 19:17

はいっ;;;私も下手の長糸です。
昨夜、私もゼッケンをつけたんですよ。
私は超不器用なので昨日も汗、汗、汗(--);
何回も長糸がもつれそうになりイライラ。。。
しかも、2枚しか買ってない体操服を部活で毎日洗濯だから
本番用にゼッケンを付け替えないといけなくて(T T)
昨夜、私もゼッケンをつけたんですよ。
私は超不器用なので昨日も汗、汗、汗(--);
何回も長糸がもつれそうになりイライラ。。。
しかも、2枚しか買ってない体操服を部活で毎日洗濯だから
本番用にゼッケンを付け替えないといけなくて(T T)
Posted by ゆう at 2008年05月21日 19:22
一緒、一緒。
夜中、長〜い糸で縫ったよ。
やれやれ、もっと早く出して欲しかったよ。
いつも、際なんだから。
夜中、長〜い糸で縫ったよ。
やれやれ、もっと早く出して欲しかったよ。
いつも、際なんだから。
Posted by せんちゃん at 2008年05月21日 19:27
うんうん・・・そうそう。。
ちょっとでも長く糸をとって・・・
結局途中で絡ませて、どうにもならなくなって・・
う~ん・・・もう!てなることがよくあります。。(;_:)
ちょっとでも長く糸をとって・・・
結局途中で絡ませて、どうにもならなくなって・・
う~ん・・・もう!てなることがよくあります。。(;_:)
Posted by となきち
at 2008年05月21日 23:25

> colonさん
colonさんも長糸なんですか!?
じゃあ、今のままでいこ~!(^^)!
ゼッケンごときって、侮ってると
歪んじゃうんですよねぇ。
私もいっつもです(>_<)
また、服縫ったりとかと、ゼッケンつけ。なんか違いますよね(^_-)-☆
colonさんも長糸なんですか!?
じゃあ、今のままでいこ~!(^^)!
ゼッケンごときって、侮ってると
歪んじゃうんですよねぇ。
私もいっつもです(>_<)
また、服縫ったりとかと、ゼッケンつけ。なんか違いますよね(^_-)-☆
Posted by あっこっこ
at 2008年05月22日 01:06

> Lindaさん
まぁまぁ、そういわずに。
してみたら、案外楽しいかもしれませんですよ!(^^)!
ゼッケンは面白みないけど、
Bagとか服とか、作ってみると案外ハマルかも(^_-)-☆
まぁまぁ、そういわずに。
してみたら、案外楽しいかもしれませんですよ!(^^)!
ゼッケンは面白みないけど、
Bagとか服とか、作ってみると案外ハマルかも(^_-)-☆
Posted by あっこっこ
at 2008年05月22日 01:08

>ゆうさん
付け替えとは、また厳しいですねぇ。
ゼッケンや背番号
この時期、何かとチクチク多くないですか。
これもきっかけ。
何か作りたくなったりなったのは私だけ?(*^。^*)
付け替えとは、また厳しいですねぇ。
ゼッケンや背番号
この時期、何かとチクチク多くないですか。
これもきっかけ。
何か作りたくなったりなったのは私だけ?(*^。^*)
Posted by あっこっこ
at 2008年05月22日 01:11

>せんちゃん
たぶん、早く出してても私は前日だったな(~_~;)
なんであんな色なんやろ?
洗濯したら、体操服に色うつらんのかな?
たぶん、早く出してても私は前日だったな(~_~;)
なんであんな色なんやろ?
洗濯したら、体操服に色うつらんのかな?
Posted by あっこっこ
at 2008年05月22日 01:13

>となきちさん
同じなんやぁ~~
ちゃっちゃと終わらせたい願望が、
結局は仇になるって感じですね(^_^;)
でも、これで分かりました。
みんな考えること、同じや(^.^)
同じなんやぁ~~
ちゃっちゃと終わらせたい願望が、
結局は仇になるって感じですね(^_^;)
でも、これで分かりました。
みんな考えること、同じや(^.^)
Posted by あっこっこ
at 2008年05月22日 01:15

糸を切った後、びーんって何度か糸をはじいてみると、多少もつれ具合がちがいますよ・・・。
やるのは簡単やけど、書くのはむずかしいなぁ~。
やるのは簡単やけど、書くのはむずかしいなぁ~。
Posted by 秀一郎
at 2008年05月22日 10:44

> 秀一郎さん
そうなんですか!?
初めて知りました!!
それなら、簡単!(^^)!
やってみま~~す(*^^)v
そうなんですか!?
初めて知りました!!
それなら、簡単!(^^)!
やってみま~~す(*^^)v
Posted by あっこっこ
at 2008年05月22日 20:46

よろしいやん
Posted by ミッション at 2009年06月21日 06:46