巣ごもり
2010年05月05日
本棚の前に立って、目に飛び込んできた本を選び
いつものコーヒーではなく、濃い目の紅茶を入れ。
今日はさくさく飛ぶように文字が言葉になって入ってくる。
あとは、DVD 0.5本干渉。
偶然どちらも、なんか似通ってた。
目に見えることにだけに振り回されず
心の目で、しっかり見よう。
半日のプチ巣篭もりだけど
いろいろ学びあり。
Posted by あっこっこ at 22:31│Comments(4)
│* life
この記事へのコメント
偶然ではなく、
必然だったんだね。
そんな巣ごもりいいね。(^.^)
必然だったんだね。
そんな巣ごもりいいね。(^.^)
Posted by となきち
at 2010年05月05日 22:45

「目で見えていることは現実ではなく、心の目で見ることが大事です。」と、誰かが言っていたような・・・・
Posted by ありす♪ at 2010年05月05日 23:08
>となきちさん
なんか、そんな気します。
何かに迷ったとき、立ち止まったとき
苦しいとき、悲しいとき
本もそうだし、まわりのちょっとしたことがおっきな学びや気づきになること
多いです(*^_^*)
なんか、そんな気します。
何かに迷ったとき、立ち止まったとき
苦しいとき、悲しいとき
本もそうだし、まわりのちょっとしたことがおっきな学びや気づきになること
多いです(*^_^*)
Posted by あっこっこ
at 2010年05月06日 20:43

>ありす♪さん
そっかぁぁぁ。
つい、目で見えることばかりが気になってしまいます(^_^.)
心の目で見れるようになれるって
すごい進化した気がしますね!
そうなりたいです!(^^)!
そっかぁぁぁ。
つい、目で見えることばかりが気になってしまいます(^_^.)
心の目で見れるようになれるって
すごい進化した気がしますね!
そうなりたいです!(^^)!
Posted by あっこっこ
at 2010年05月06日 20:52
