通学時間
2010年04月23日
今朝、宿泊学習に行く息子を学校まで送っていたとき。
田んぼの中を電車が通っていて、
学校までの見晴らしがすごくいいところがあって。
そこには、あちらこちらから登校してる生徒の様子がよく見え、
それに混じって、いろんな制服に身を包んだ高校生達がたくさん
それぞれに登校している。
そんな通学の様子を見ながら
みんな爽やかでいいなぁ。
青春っていい!
青春って言い方が、ちょっと年寄りじみてますかしらね(^_^;)
でもホントフレッシュでいいなぁ
お天気はこんなだけど、なんだか柔らかい気持ちになった朝でした

田んぼの中を電車が通っていて、
学校までの見晴らしがすごくいいところがあって。
そこには、あちらこちらから登校してる生徒の様子がよく見え、
それに混じって、いろんな制服に身を包んだ高校生達がたくさん
それぞれに登校している。
そんな通学の様子を見ながら
みんな爽やかでいいなぁ。
青春っていい!
青春って言い方が、ちょっと年寄りじみてますかしらね(^_^;)
でもホントフレッシュでいいなぁ
お天気はこんなだけど、なんだか柔らかい気持ちになった朝でした


Posted by あっこっこ at 09:31│Comments(2)
この記事へのコメント
そういえば、中学も高校も宿泊学習は今頃のじきだったような・・・。
中学のときは五色台で、高校のときは屋島でしたわ。。
今も、一緒なのかな。。
中学のときは五色台で、高校のときは屋島でしたわ。。
今も、一緒なのかな。。
Posted by ペンペン
at 2010年04月23日 10:35

>ペンペンさん
私も中学のときは五色台でした。
でも、今は違うんですよ。
カヌーするそうです。さむっ(>_<)
私も中学のときは五色台でした。
でも、今は違うんですよ。
カヌーするそうです。さむっ(>_<)
Posted by あっこっこ
at 2010年04月23日 14:00
