好きな
2008年04月10日
好きな色
茜色・瑠璃色・黄金色・・・

好きな言葉
ゆるゆる・がっつり・まったり・ぼちぼち・のほほん・・・
感覚で好きなんだと思います。
人を好きになることも
見たい映画も
聞きたい歌も・・・
全部、感覚。
好きなものは好き。
理由はいたってシンプル。。。
茜色・瑠璃色・黄金色・・・

好きな言葉
ゆるゆる・がっつり・まったり・ぼちぼち・のほほん・・・
感覚で好きなんだと思います。
人を好きになることも
見たい映画も
聞きたい歌も・・・
全部、感覚。
好きなものは好き。
理由はいたってシンプル。。。
Posted by あっこっこ at 21:18│Comments(8)
│* わたしのこと
この記事へのコメント
好きなものは好き~
そうだよね~
理由はなし・・・
自分に合う合わない・・・すべて感覚・・・かな?
そうだよね~
理由はなし・・・
自分に合う合わない・・・すべて感覚・・・かな?
Posted by となきち
at 2008年04月10日 22:17

感覚で好き。
よ~く分かる。
私もそのタイプ。
なんか自分でも分らないけど、好き。みたいな。
よ~く分かる。
私もそのタイプ。
なんか自分でも分らないけど、好き。みたいな。
Posted by せんちゃん at 2008年04月10日 23:02
>となきちさん
第六感
ていうのかな。
合う合わないは、どうなんやろう~(^_^)
直感的に合うって、ビビって来る人もいれば
うむ?って思ってた人が
実は話しているうちに、気が合う人だったりとかして・・・
人と人は
これっていう答えがないですね(^_^.)
だから、いいのかもしれないけど。
第六感
ていうのかな。
合う合わないは、どうなんやろう~(^_^)
直感的に合うって、ビビって来る人もいれば
うむ?って思ってた人が
実は話しているうちに、気が合う人だったりとかして・・・
人と人は
これっていう答えがないですね(^_^.)
だから、いいのかもしれないけど。
Posted by あっこっこ
at 2008年04月10日 23:18

>せんちゃん
気がつかないうちに
好きになってた・・・とか^m^
気がつかないうちに
好きになってた・・・とか^m^
Posted by あっこっこ
at 2008年04月10日 23:21

そうですよ!
好きな事でないと頑張れない(笑)。
東谷が好きだから、東谷オタクになりたいだけ(>_<)。
真友たちも同じ思いでいてくれる〜。
それも、きっと感覚的なものだと思います。
大義名分なんて必要ありませんよ。
好きだからこそ、とことんがんばるぞ!
好きな事でないと頑張れない(笑)。
東谷が好きだから、東谷オタクになりたいだけ(>_<)。
真友たちも同じ思いでいてくれる〜。
それも、きっと感覚的なものだと思います。
大義名分なんて必要ありませんよ。
好きだからこそ、とことんがんばるぞ!
Posted by 秀一郎 at 2008年04月11日 00:13
>秀一郎さん
不思議と感覚が似た人って、集まりますよね(^・^)
好きってことが何にも勝る、活動源ですよね。
頑張って!!
不思議と感覚が似た人って、集まりますよね(^・^)
好きってことが何にも勝る、活動源ですよね。
頑張って!!
Posted by あっこっこ
at 2008年04月11日 13:42

好きなものは好き。。
理由って要らないですよね~
シンプルが一番です!
理由って要らないですよね~
シンプルが一番です!
Posted by さおちゃん at 2008年04月11日 16:12
>さおちゃんさん
シンプルでいるのが、一番楽チンですね(#^.^#)
シンプルでいるのが、一番楽チンですね(#^.^#)
Posted by あっこっこ
at 2008年04月11日 17:10
