まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


不思議な自販機

2008年03月19日

珍しい自販機を見つけました。

不思議な自販機

ポンカンアメ・チロル4個入りetc・・・

手書きの文字の箱が並んでたり・・・

お店のオリジナルかな?

おもしろいアイデアかも(^・^)



昨日のブログに、たくさんのコメントをいただいてありがとうございましたm(__)m

すごく心あったまってウルウルです(;_;)

感謝感謝です☆



同じカテゴリー(* 珍)の記事画像
タイのプリッツ!
褒めまくってくれるサロン★
これはきっと、最初で最後
みらいの そら
うっしっし~^m^
くま
同じカテゴリー(* 珍)の記事
 タイのプリッツ! (2010-12-17 18:23)
 褒めまくってくれるサロン★ (2010-08-12 15:53)
 これはきっと、最初で最後 (2010-07-14 18:05)
 みらいの そら (2010-07-05 18:41)
 うっしっし~^m^ (2010-04-13 17:46)
 くま (2010-01-15 17:11)

Posted by あっこっこ at 13:40│Comments(6)* 珍
この記事へのコメント
へぇ~こんな昔からある駄菓子の自動販売機もあるんですね。
キットカットが出てくる自動販売機は時々見かけますが。。。

僕は先日東京に出張に行っていた時、東急田園都市線の池尻大橋の駅近くで
納豆屋さんの店先に納豆の自動販売機を見ましたよ^^;

仕事帰りの人が買って行くのでしょうか。。。!???

いろんな自動販売機があるもんですね♪
Posted by ポルテポルテ at 2008年03月19日 13:50
ぽんかんアメなつかしいいいい  笑
小さい頃よく食べてました(。→∀←。)
Posted by かおりん at 2008年03月19日 16:44
>ポルテさん
納豆ですか\(◎o◎)/!
それはまたすごいですね。
納豆好きの私には、嬉しい限りですが。

そういえば、東京に温泉のお湯の自販機があるってこの間TVで放送していました。
ペットボトルを持っていって、お湯を買って帰るそうです。

自販機で生活できそうですね(^_^.)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年03月19日 17:43
>かおりんさん
かおりんさんの子どもの頃もあったんだ!
良かった(^_^.)

私も、祖母がよくくれていました。
まだあるんだ~ってこの自販機見て思いました。
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年03月19日 17:44
ほんま不思議な自販機や~

ポンカン飴とか・・・やっぱり買う人いるのかな~。
Posted by となきちとなきち at 2008年03月19日 17:55
>となきちさん
・・・・
おるんかなぁ。
チロル4個で70円でした。
お店で買うよう安いって子どもが言ってましたけど(^・^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年03月19日 22:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不思議な自販機
    コメント(6)