まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


あっこちゃん

2008年03月15日

嬉しいことに、ブログを始めてから、

名前とかハンドルネームで呼ばれることが多くなりました。

○○さんって呼ばれるよりも、

断然親しみ感、近さ感が違います。

だから、名前で呼ばれるほうが好き。

ブログ効果、こんな風にも現れるんですねぇ(^-^)

私ももっぱら、本人目の前に、ハンドルネームで呼んでるし、

その方が呼びやすかったり、親しみこもってる感じがします。


私を「あっこちゃん」って呼ぶ、最年少の女の子。

3歳。4月から幼稚園。

あっこちゃん

片言ながら、「あっこちゃん」って呼んでくれるのが、めちゃめちゃかわいい♪♪

友達のおこちゃまたちは、「あっこちゃん」
高学年になると、「あっこさん」に変わってく。

なんか気恥ずかしいけど、嬉しいな。

自分の名前、子どもの頃は好きじゃなかった。

でも、今は名前で呼ばれることが嬉しい。

○○さんでもなく、○○ちゃんのお母さんでもなく・・・

「私」



同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事画像
おべんとう。
♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪
竹田恒泰チャンネル♪
箱根駅伝一色☆2014年お正月
腹部エコーフェチ
ともだち
同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事
 68歳。 (2016-05-27 00:07)
 おべんとう。 (2016-01-26 21:02)
 ♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪ (2015-06-02 12:33)
 竹田恒泰チャンネル♪ (2014-01-28 18:21)
 箱根駅伝一色☆2014年お正月 (2014-01-05 21:33)
 腹部エコーフェチ (2013-12-04 18:00)

この記事へのコメント
わかる!その気持ち。
私もとなきちだとすぐでるみたいで・・・
よく、本名でなくて、戸惑ってい人の顔を見たら、
ええよ~となきちで・・・て(*^_^*)

もちろん、甥とか、小さい子には、
となきちとは呼ばせないけど、
〇〇ちゃんて名前で呼ばせている私。

おばちゃんとかて名前じゃ~ないもんね、
あっこっこさん(^_-)-☆
Posted by となきちとなきち at 2008年03月16日 10:03
最近はちゃん付けで
呼ばれることは少なくなりましたね

kiyoちゃんとか、
きよっつちゃんとか

久しぶりに呼ばれてみたいかなって
思うこともあります

皆さんがうらやましい〜なんて
この年ではむりかな・・・・・・・・・・ (^_^;)
Posted by kiyokiyo at 2008年03月16日 10:56
なかなか、○○ちゃんと呼ばれることはなくなりましたねぇ。
そうやって、呼ばれることはうれしいと思います(*^^*)

ブログの効果ってすごいですね。
Posted by さおちゃん at 2008年03月16日 19:27
>となきちさん
〇〇ちゃんて呼ばせてるんですか(^_^;)

んじゃあ、私も
次会ったら、そう呼んでみよっかな~~

勇気があれば・・・・・・・・・
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年03月16日 22:14
>kiyoさん
でも、年は関係ないような・・・

私は、未だに母の姉の事を
○○ちゃんて呼んでますよ(^-^)
いいおばさん捕まえてそう呼んでます。

ってことは、本人は嬉しいってことですね。
今度聞いてみよ~っと。
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年03月16日 22:16
>さおちゃんさん
ブログ効果、確かにアリアリですね。

お仕事でお会いしても、あっこっこさんって言われることがあるので、
とっても親近感湧いて、友達感覚になってしまいそうになることも・・・

いかんいかん
仕事仕事って言い聞かせるけど(^_^;)

でも、ブログっデジタルだけど、アナログなとこがたくさんあって
すごくいいツールだと思います!(^^)!
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年03月16日 22:20
わかるなあ~。
私も○○ちゃんと呼んでくれる友には
一番、素になってしまいます^^;
いくつになっても、名前で呼ばれるのうれしいよね^^
Posted by にこまる at 2008年03月17日 07:58
>にこまるさん
ですよねぇ(^・^)
確か以前、にこまるさんのこと
○○子先生って呼んでたの、思い出しました(#^.^#)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年03月17日 09:20
いろんな呼び方をされます・・・
ゆきちゃん、ゆきみ、ゆきみさん
ゆきっちに名字にサン付け、かあさん、おばちゃん。
人格がそれぞれにあるような気がしてきます。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月17日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっこちゃん
    コメント(9)