まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


野菜大好き!

2009年06月24日

最近のヒットは、コレ!

野菜大好き!

水菜のサッと炒め。

ごま油で卵をスクランブル状に炒め、水菜を加え、めんつゆをかけるだけ。

めっちゃ簡単で、美味しいんです(*^^)v


ナス炒り。

野菜大好き!

両方とも、料理本から見つけたもの。



にんじんが苦手な人でも、きっと美味しいにんじんとツナのサラダ。

きのこが安値だったので、いっぱい買って甘辛く煮てみました。

野菜大好き!


おまけ。

小エビのから揚げ。


塩コショウをたっぷり振って、片栗粉をまぶして揚げるだけ。

揚げたてのカリカリが、えびせんみたいで美味しいです(^・^)

奥に見えるのは、ちぐさんに教えてもらったトマトの胡麻和え♪

野菜大好き!


食いしん坊jは止まらない(>_<)




同じカテゴリー(* クッキング)の記事画像
手毬寿司と華もち
お弁当。
テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ♪
冷やし中華のお弁当にしたら・・
つくれぽ(●^o^●)
便利な万能調味料♪
同じカテゴリー(* クッキング)の記事
 手毬寿司と華もち (2015-03-04 20:25)
 お弁当。 (2014-01-10 12:05)
 テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ♪ (2013-11-08 11:59)
 三豊ナスのドリア♪ (2013-10-08 21:25)
 冷やし中華のお弁当にしたら・・ (2013-06-14 23:18)
 つくれぽ(●^o^●) (2013-06-03 21:04)

この記事へのコメント
おいしそう~(*^。^*)

あのあと作った?

いけばよかった。。
Posted by となきちとなきち at 2009年06月24日 21:32
こんばんは。

水菜ってほんとおいしいですよね。

水菜の季節ってあるんでしょうか?
Posted by 二番手 at 2009年06月24日 22:44
じぇんぶ、美味しいの想像できる~~♪
明日のお弁当に持っていきたいから
今からタッパー持って伺ってもよか?^^
Posted by ゆう at 2009年06月24日 23:00
じぇーーーんぶ、テルポ家に届けて~☆

おちゃけ用意してまってるよ~ヾ(´▽`*)ノ
Posted by テルポテルポ at 2009年06月25日 06:44
どれもこれも・・・いいねぇ☆
”水菜のサッと炒め”
今晩の一品に使わしていただきま~す♪
Posted by Beans. at 2009年06月25日 12:58
>となきちさん
2日分なんです、実は(^_^.)

家がきれいになったら暁には
ぜひお呼びさせていただきます(^_^;)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年06月25日 23:51
>二番手さん
水菜の季節って、あるんでしょうかねぇ。
冬はお鍋に入れるし、
今日もスーパーで、売り出してました。
今の季節の水菜のほうが、柔らかいのかもしれないですね。
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年06月25日 23:52
>ゆうさん
タッパー持ってきて欲しかったなぁ(^.^)
じぇんぶ、美味しくできたかなと自画自賛(^.^)

毎日お弁当持ってってるんですか!
エライなぁ☆
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年06月25日 23:55
>テルポさん
じぇーーーんぶおいしかったですよ~~♪
おしゃけが、すすむこと
間違いなし!(^^)!
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年06月25日 23:56
>Beans.さん
今日某Mスーパーで、水菜が売り出してたよ~
ってもう日付が変わりそうやね^_^;

炒めると、しんなりするから水菜がいっぱい食べられて
ヘルシーだし、簡単なんで
ぜひぜひお試しあれ~(*^^)v
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年06月25日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野菜大好き!
    コメント(10)