お弁当
2008年02月26日
今日はなんとか学習があるからということで、子どもにお弁当を作ったので、
私もついでにお弁当持参しました。

なれない頃、
お弁当の日は余裕を持って5時とかに起きてたこともありました。
どれだけ余裕持つんだい!!私(^_^)
最近は慣れてきて、6時半に起きても大丈夫かな。
私なんて、時々だけど、
毎日毎日お弁当作ってる方、尊敬します
私もついでにお弁当持参しました。

なれない頃、
お弁当の日は余裕を持って5時とかに起きてたこともありました。
どれだけ余裕持つんだい!!私(^_^)
最近は慣れてきて、6時半に起きても大丈夫かな。
私なんて、時々だけど、
毎日毎日お弁当作ってる方、尊敬します

Posted by あっこっこ at 12:25│Comments(18)
│* クッキング
この記事へのコメント
キャワィィィィ♪
ついでに、あっこっこさんも
キャワィィィィ♪
ついでに、あっこっこさんも
キャワィィィィ♪
Posted by きゃんべる at 2008年02月26日 12:52
すっごいお弁当!!☆☆☆(∋_∈)
おいしそうです。そして完璧!?(T_T)
私は4月から毎日弁当が始まってしまいます(゚ε゜;)
どうしよう…(;´_`;)
おいしそうです。そして完璧!?(T_T)
私は4月から毎日弁当が始まってしまいます(゚ε゜;)
どうしよう…(;´_`;)
Posted by ゆーたんママ at 2008年02月26日 13:06
おいしそ~。
今度私のも作ってきてくださ~い。
・・・・て、きゃん。
キャワィィィィ♪とかいってるんだったら、
たまには作りなさい!!(-。-)y-゜゜゜
今度私のも作ってきてくださ~い。
・・・・て、きゃん。
キャワィィィィ♪とかいってるんだったら、
たまには作りなさい!!(-。-)y-゜゜゜
Posted by となきち at 2008年02月26日 13:36
すっごい!おいしそう!!
ところで、このおべんとうのおかず・・・ふたできるん??
ところで、このおべんとうのおかず・・・ふたできるん??
Posted by コランダーくん
at 2008年02月26日 13:54

『なんとか学習』のアバウトさに
かなりツボりました(笑)
朝からお弁当すごいです♪
私は毎日、夫にお弁当頼まれていますが…( ̄ー ̄;
かなりツボりました(笑)
朝からお弁当すごいです♪
私は毎日、夫にお弁当頼まれていますが…( ̄ー ̄;
Posted by れもん at 2008年02月26日 15:17
お弁当いいですね。
カルボナーラの作り方をブログにのせたので
作ってみてくださいね。
カルボナーラの作り方をブログにのせたので
作ってみてくださいね。
Posted by さらだくらぶ
at 2008年02月26日 15:42

「なんとか学習」は野外ではないですか?
今日は冷たい雨が降ってますが、降り出す前に済んでればいいですね。
でもきっと、お母さんの手作り弁当食べて、元気いっぱいでしょう(^^)
はぁ~い(^0^)/毎日5時半(←最近無理!)起きで弁当作ってまぁ~す。
朝はつらいでぇ~す(><;)))
今日は冷たい雨が降ってますが、降り出す前に済んでればいいですね。
でもきっと、お母さんの手作り弁当食べて、元気いっぱいでしょう(^^)
はぁ~い(^0^)/毎日5時半(←最近無理!)起きで弁当作ってまぁ~す。
朝はつらいでぇ~す(><;)))
Posted by colon at 2008年02月26日 16:23
> きゃんべる さん
ついでに、きゃんべるも
キャワィィィィ♪
ついでに、きゃんべるも
キャワィィィィ♪
Posted by あっこっこ
at 2008年02月26日 17:07

> ゆーたんママさん
毎朝大変だと思いますけど、
頑張ってくださ~い!(^^)!
お弁当を作ってあげられる期間って限られてますもんね。
なんていいながら、自分がその時になったらアワアワ言ってそうですが(^_^;)
毎朝大変だと思いますけど、
頑張ってくださ~い!(^^)!
お弁当を作ってあげられる期間って限られてますもんね。
なんていいながら、自分がその時になったらアワアワ言ってそうですが(^_^;)
Posted by あっこっこ
at 2008年02月26日 17:09

>となきちさん
ほんま、作りなさい
・・・キャン
となきちお姉さまに(^。^)
ほんま、作りなさい
・・・キャン
となきちお姉さまに(^。^)
Posted by あっこっこ
at 2008年02月26日 17:10

>コランダーくん
いいとこついてきましたね!
私は、本のようにもりもり詰め込んで、最後はぎゅ~~ってふた閉めるから
食べる時には、押し寿司ならぬ、押し弁当です(^.^)
いいとこついてきましたね!
私は、本のようにもりもり詰め込んで、最後はぎゅ~~ってふた閉めるから
食べる時には、押し寿司ならぬ、押し弁当です(^.^)
Posted by あっこっこ
at 2008年02月26日 17:12

>れもんさん
するどい!!
私は、だいぶんアバウトなんです(^。^)
お弁当でない日に、作ったことも何度か(^_^;)
れもんさんも毎朝頑張ってるんですね!
えらい!(^^)!
するどい!!
私は、だいぶんアバウトなんです(^。^)
お弁当でない日に、作ったことも何度か(^_^;)
れもんさんも毎朝頑張ってるんですね!
えらい!(^^)!
Posted by あっこっこ
at 2008年02月26日 17:13

>さらだくらぶさん
私の目が☆マークになりそうです。
カルボナーラだなんて(●^o^●)
見に寄らせてもらいますね♪
私の目が☆マークになりそうです。
カルボナーラだなんて(●^o^●)
見に寄らせてもらいますね♪
Posted by あっこっこ
at 2008年02月26日 17:15

>colonさん
ありがと~ございます(^・^)
市の図書館が・・・って言ってたので、室内だと思います。
毎日5時半\(◎o◎)/
すごい、素晴らしい。
冬は厳しいですよね~(>_<)もうすぐ春、ちょっと楽に起きられるようになりますね。頑張って!(^^)!
ありがと~ございます(^・^)
市の図書館が・・・って言ってたので、室内だと思います。
毎日5時半\(◎o◎)/
すごい、素晴らしい。
冬は厳しいですよね~(>_<)もうすぐ春、ちょっと楽に起きられるようになりますね。頑張って!(^^)!
Posted by あっこっこ
at 2008年02月26日 17:17

美味しそう(^◇^)
差し入れ何時でもお待ちしております^m^
差し入れ何時でもお待ちしております^m^
Posted by ちぐ at 2008年02月26日 19:16
>ちぐさま
おほほほ・ほ・・(^_^;)
おほほほ・ほ・・(^_^;)
Posted by あっこっこ at 2008年02月26日 22:21
お弁当に愛情たっぷり入れて、春はお出かけ気分でお庭にGO!
でし。
連休あたりは、公民館の桜が満開なので、それに照準を合わせてます。
でし。
連休あたりは、公民館の桜が満開なので、それに照準を合わせてます。
Posted by 秀一郎
at 2008年02月26日 23:07

>秀一郎さん
春って、なんか無性にお弁当作って
お出かけしたくなりますね(^・^)
公民館の桜の下でのお花見、いいな~♪
春って、なんか無性にお弁当作って
お出かけしたくなりますね(^・^)
公民館の桜の下でのお花見、いいな~♪
Posted by あっこっこ
at 2008年02月26日 23:51
