まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


やったわ!

2009年05月15日



漏れたらどうしようとか、火が出たらどうしようとか。

怖くて、今まで利用したことなかったんだけど、


今日は、意を決してチャレンジしました。


セルフのガソリンスタンド(^_^)


とろとろしてたら、音声ガイダンスに、2・3回「給油してください」って言われ、「入れます入れます」とか独り言言いながら、入れてきました(^^)


なんのこっちゃない、めっちゃ簡単やん(^.^)


今まで何ビビってたんかしら(^_^;)


まさに案ずるより産むが易しですね。



Posted by あっこっこ at 20:56│Comments(26)
この記事へのコメント
私もまだやった事がありませ~ん・・・
静電気女なので恐ろしくて(@ @;)
Posted by LindaLinda at 2009年05月15日 21:04
やっぱり、静電気持ってる人は、危ないの。。
オイラも、静電気男ですわ。。^^;
Posted by ペンペンペンペン at 2009年05月15日 21:41
おめでとうございます。
セルフデビュー!

ヽ(´ー`)ノ
Posted by ウインクバード at 2009年05月15日 22:31
セルフデビューした時は私もドキドキしました・・今もちょっぴりドキドキしながら入れてますが(((・・;)
新しいことにチャレンジしたあっこっこさんに拍手で〜す(*^^*)
Posted by ちぐ at 2009年05月15日 22:50
デビューおめでとうございます♪
「入れます入れます」って 独り言言いながら入れてる 
あっこっこさんを 想像しちゃった!
Posted by キャッツ at 2009年05月15日 23:11
数年前にセルフにチャレンジした時の緊張感を思い出しました
安いし簡単だよって聞いてても、最初は怖かった~

今は逆にセルフじゃないスタンドのほうが
若い兄ちゃんが来た~って、緊張します(^_^;)
Posted by みぃ at 2009年05月15日 23:45
ビビッてたんですか?(@0@)))以外・・・
セルフデビューおめでとうございます。
私は「わかっちょるがな」って返事してます(^^;)
セルフうどんより簡単やったでしょ。
セルフうどんは注文の時緊張します(^^;)
Posted by colon at 2009年05月16日 01:47
私は、次から次へと音声ガイダンスで言われるより
いかに早く設定ボタンを押していくか・・・

いつもそんな勝負をしています。(^_^;)
Posted by となきち at 2009年05月16日 02:12
セルフデビューおめでとうございます♪

あっこっこさんなら、いかにして満タンに入れれるか追求して行くはず(^o^)v


今度は坂上二郎風に「入れます、入れます!」って言ってちょ♪( ´艸`)
Posted by テルポテルポ at 2009年05月16日 05:40
くりす!
未経験(*_*)
できるかな~!
Posted by くりすちん♪ at 2009年05月16日 07:35
私も「火がでるーーー」とか「爆発するーーー」ってビビッテた
3年くらい前を思い出しました^^;
一回できるとなんでもないのにね。

今じゃとなきちさん同様、速さの勝負してたりします(^-^)
Posted by ゆう at 2009年05月16日 09:40
カワイイィ~・・・でも、私も最初は、そんなだったかなぁ~・・・。
今でもセルフの違うスタンド行ったら・・・手間取ることありますよ~音声ガイダンス無視して・・・焦ってる自分が・・・おる・・・(´ー`ゞ
Posted by torinosu at 2009年05月16日 20:55
私も、つい最近まで
セルフで入れたことありませんでした。

気持ち分かります。
Posted by kiyokiyo at 2009年05月17日 23:23
>Lindaさん
ですよね、ですよね!
私も、それが怖くて(>_<)
ちょっと触れると、すぐ静電気パチってくるから
特に怖かったんですけど。
静電気防止用みたいなのを、触りまくりました。
ダイジョウブ\(^o^)/

Lindaさん、Let'sTryです(*^^)v
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:01
>ペンペンさん
以前、外国のできごとだったけど
引火してる映像を見てしまって、
静電気女の私としては、余計怖かったんですけど、
ちゃんと防止できるシステムになってて、
すごいなぁって感想すら覚えました!(^^)!
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:03
>ウインクバードさん
ありがとうございます\(^o^)/
案ずるより産むが易し
まずは実行ですね!!
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:05
>ちぐさん
ドキドキしますよね~~。
初めてだし、一人だし・・・
あと燃えたらどうしようとか(^_^.)
何事も、経験ですね!(^^)!
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:07
>キャッツさん
ありがとう(#^.^#)
一個一個、声に出して確認しながら、してたんだけど
音声ガイダンスについていけてなかったみたいです(^_^;)
今してるからちょっと待ってよ~~って感じでした。
まわりに人がいなくて、ほ~っでした(^_^.)
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:11
>みぃさん
みなさん最初はそうなんですね!
安心しました(*^_^*)
出遅れましたが、これはハマりますね。
私も、もうセルフしかいけないです(*^^)v
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:32
>colonさん
めちゃめちゃビビリましたよ~(>_<)
小心者の代名詞くらい(^_^.)
私も、次はきっと
「はいはい」ってゆってると思います(*^^)v
セルフのうどん、あれも緊張しますよねぇ。
これまた、一人で行く練習せねば(~_~;)
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:35
>となきちさん
かっこい~~\(^o^)/
おっとこまえ~(^・^)

ついてかないと。先輩!!
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:37
>テルポさん
よ~くお分かりで(*^^)v
なにごとも、楽しくしなくっちゃ。
ですよね\(^o^)/
テルポさん、年代がバレちゃいますよ^m^
私は、分からないですけどね。
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:40
>くりすちん♪さん
よかったぁぁ。
お仲間がいて!
ダイジョウブです!!
ついていきましょうか(*^^)v
ほんと、心配をよそに、めっちゃ簡単でした\(^o^)/
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:42
>ゆうさん
>私も「火がでるーーー」とか「爆発するーーー」ってビビッテた
同じですねぇぇぇl!
そう思いますね。
だって、なんたって油ですもんね。
次は、間違いなく「速さ」の勝負ですよ。
似てる^m^
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:46
>torinosuさん
自分のペースってありますよね。
教えてくれてありがとう。
でも、ちょっと待って~~。みたいな(^_^.)
コツをつかんだら、
後は、ガイダンスには言わせない~って(^・^)
みんな面白いですね(●^o^●)
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:49
>kiyoさん
お仲間ですね!
みんな最初はおんなじなんですね(^・^)
実際してみると、簡単だって思っても
第一歩がなかなか踏み出せないんですよね。
”案ずるより産むが易し”
ですね(*^^)v
Posted by あっこっこ at 2009年05月19日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やったわ!
    コメント(26)