まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


そんなのアリ〜;;

2009年03月17日

やっちゃいました、携帯電話(T_T)


それも、下校途中の子ども達を不審者から守る、「見まもり隊」をするために


仕事を抜けさせてもらって、帰宅途中で・・・




そんなのないよ〜〜(T_T)


つら〜〜〜(;_;)



運転しながら携帯電話、もうするもんか〜。



そんなのアリ〜;;



でも、そのあと見まもり隊で30分くらい自転車漕いでたら、


気持ちがよくて、リフレッシュできました(^.^)









同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事画像
おべんとう。
♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪
竹田恒泰チャンネル♪
箱根駅伝一色☆2014年お正月
腹部エコーフェチ
ともだち
同じカテゴリー(* わたしのこと)の記事
 68歳。 (2016-05-27 00:07)
 おべんとう。 (2016-01-26 21:02)
 ♪ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪ (2015-06-02 12:33)
 竹田恒泰チャンネル♪ (2014-01-28 18:21)
 箱根駅伝一色☆2014年お正月 (2014-01-05 21:33)
 腹部エコーフェチ (2013-12-04 18:00)

この記事へのコメント
そんな時に限ってーーーー!!

ってやつですね。゜:(つд⊂):゜。

しかも・・6千円もするんですね!?!?
Posted by かおりん at 2009年03月17日 18:53
¥6000円もするんだぁ~。。
¥6000あったら、携帯電話用のハンズフリーフォンが買えますよ。
ぜひ、今後のために買っておいたほうが・・・。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年03月17日 18:55
あっこっこさま、お初です。

突然の出来事に「そんなのアリ~;;」って思うかも知れませんが、
子供たちを不審者から守る見まもり隊が、
事故して加害者になる前でよかったです。

運転中の携帯って、片手でとっさのときに危険だし、
注意力が散漫になりますからね。

ペンペンさんのコメントにあるように
ハンズフリーフォン、ぜひ買いましょう。
Posted by 常盤外伝 at 2009年03月17日 19:12
懐ガ痛い経験ですね〜。

私は、去年のクソ暑い時期に1ヶ月の間に二回も捕まりました。

場所は1キロも離れてない所でしかも、おなじ一時停止違反で……。

その上書き換えて半年も経ってない……。

二回目は「ウソやろ〜!」

お巡りさんに「気イつけて運転せな、今度違反したら……」

しかし、罰金7500円…1ヶ月の間に15000円はかなり痛かったです。

あれから…というか、違反も事故も絶対起こすもんか!の気構えで運転しています。
Posted by rieko at 2009年03月17日 19:26
良いことをしていたのに・・・

6000円は辛いですね(T_T)
Posted by ちぐ at 2009年03月17日 19:27
あっこっこさんなら、思わないと思うけど、
「運が悪かった」と思わないでください、「運がよかったですね」と思います。
携帯してて事故った若い子と、小学生を怪我させた人の話聞いたことあります(><)
携帯で話ながら運転してる人よく見かけます。悲しくなります(;_;)))
>運転しながら携帯電話、もうするもんか~。
みんなそんな気持ちになるといいですね(^-^)
Posted by coloncolon at 2009年03月17日 21:38
「こういうときに限って!」
というときに、ありますよね・・・・ご愁傷様です、、、、

それにしても、6000円は痛いですネェ~(><)
Posted by ピチコ。ピチコ。 at 2009年03月17日 22:50
合~掌~♪(* ̄ω ̄)/○チーン

テルポも去年携帯で捕まったよ。。。▄█▀█●|||
Posted by テルポテルポ at 2009年03月18日 06:25
6000円なんですね~
結構高い!

私もハンズフリーを使用してますよ~
Posted by さおちゃん at 2009年03月18日 08:45
>かおりん
そうなんだなぁ。
でも、いい機会です。
反省(>_<)
Posted by あっこっこ at 2009年03月18日 23:04
>ペンペンさん
はい。
ハンズフリーフォン、買います。
Posted by あっこっこ at 2009年03月18日 23:05
>常盤外伝さん
ほんと、全くそのとおりですね。
ハンズフリーフォン、買いに行きます。
ありがとうございますm(__)m
Posted by あっこっこ at 2009年03月18日 23:08
>riekoさん
これもそれも、意味があることですもんね。
お互い、気をつけて
安全運転しましょうね(^・^)
Posted by あっこっこ at 2009年03月18日 23:12
>ちぐさん
仕方ないです(>_<)
気を引き締めるために、結果的によかったです。
お騒がせしました(^_^;)
Posted by あっこっこ at 2009年03月18日 23:13
> colonさん
ありがとうございますm(__)m
事故を未然に防ぐために、
悲しい出来事を増やさないためのルールなのに・・
守ってなかった自分が恥ずかしいです。
Posted by あっこっこ at 2009年03月18日 23:16
> ピチコ。さん
反省です(>_<)
ルールはきちんと、守らないとね。
Posted by あっこっこ at 2009年03月18日 23:17
> テルポさん
お互い、喝を入れてもらえて
よかったかも。
Posted by あっこっこ at 2009年03月18日 23:19
>さおちゃんさん
えらいですね!
私には必要ないって思ってたけど、
持ってないといけないね。
Posted by あっこっこ at 2009年03月18日 23:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そんなのアリ〜;;
    コメント(18)