まる得かがわ 1996年から発行しているメールマガジン『まる得かがわ』
イベント情報・求人情報・ホームページ紹介などお送りします。
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 


おでんDays

2009年03月02日

私のおでんは、みりんとしょうゆ


あと、すじ肉。


いたってシンプルです。


コトコト、煮込めば煮込むほどおいし~♪



実家では、石油ストーブの上に置いているので、必然的にコトコトコトコト・・・・・・。


それがまた、毎日、日を追うごとに美味しさが増して、


何日も何日もおでんおでんおでんおでん・・・(^_^.)



この冬初めてのおでんが、昨日から始まりました。


なので、具を増やし品を変え


しばらくは、おでんDayでおいしく楽チンな夜を過ごせそうです!(^^)!



おでんDays


おすすめの具材があれば教えてくださ~い\(^o^)/






同じカテゴリー(* クッキング)の記事画像
手毬寿司と華もち
お弁当。
テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ♪
冷やし中華のお弁当にしたら・・
つくれぽ(●^o^●)
便利な万能調味料♪
同じカテゴリー(* クッキング)の記事
 手毬寿司と華もち (2015-03-04 20:25)
 お弁当。 (2014-01-10 12:05)
 テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ♪ (2013-11-08 11:59)
 三豊ナスのドリア♪ (2013-10-08 21:25)
 冷やし中華のお弁当にしたら・・ (2013-06-14 23:18)
 つくれぽ(●^o^●) (2013-06-03 21:04)

この記事へのコメント
オイラ、スジ肉でも、アキレスのほうが好きでぇ~す。。
あと、ウインナーも外せません。。
ロールキャベツも・・・・。(゚-、゚)ジュル
Posted by ペンペンペンペン at 2009年03月02日 23:33
えっと~~。そのあっこっこさんちのおでんDaysに
お箸持って参加させてもらってもいい?^^

実家でもストーブの上でコトコトコトコト・・・やってました♪

私もいつもお決まりの具材なんだけど・・・
先日マイファミリーブームの蓮根団子を入れてみたら
揚げたてとはまた違った食感になって、美味しかったです☆
Posted by ゆう at 2009年03月03日 07:53
うちも長くおでん作ってないなぁ・・・
おいちそぉ☆
一番好きな具材は。。。大根いやっ、卵いやっ、焼どうふに決めました♪
Posted by Beans. at 2009年03月03日 07:58
最近 はまってるのが ちくわぶ デス。
すいとんの具 みたいですが・・・(^^;)
Posted by ローズティー at 2009年03月03日 09:14
テルポはお餅が入った巾着が好きです~♪
Posted by テルポテルポ at 2009年03月03日 12:43
我が家は、ロールキャベツと手羽先が必ず入る具材です。
手羽先は、幼い子供達にも好評です。
スジ肉は、なかなか飲み込めないって不評なの・・・
確かにね。
Posted by クリエクリエ at 2009年03月03日 23:46
>ペンペンさん
アキレス。こりこりが好きなんですね!
ロールキャベツもいいですねぇ。
不精して出来上がったものを探したんですけど、
なかった(;_:)
ウインナーもちろんですね!
Posted by あっこっこ at 2009年03月04日 21:34
>ゆうさん
今なら味の染みた大根が、え~感じですよぉ\(^o^)/
いつでもいらっしゃって~♪

蓮根団子、ふわふわでおいしそう(●^o^●)
おでんに入れる前に、そのあげたてをまず食したいで~す!
Posted by あっこっこ at 2009年03月04日 21:36
>Beans. さん
どれやねん!
どれもはずせない具材だぁね(^・^)
Posted by あっこっこ at 2009年03月04日 21:37
>ローズティーさん
忘れてました!!
そう、私も一時ちくわぶにはまってました♪
食感というか、食べ応えというか
おいし~ですよねぇ(^^)
Posted by あっこっこ at 2009年03月04日 21:38
>テルポさん
おいし~ですよねぇ・・・
軽くっていっくらでも食べられちゃうんですよねぇ(^_^;)
誰が考えたか、いいおでんダネですよね♪
Posted by あっこっこ at 2009年03月04日 21:39
> クリエさん
それいいですねぇぇぇ\(^o^)/
初めて聞きました!!
しかも、めっちゃおいしそう☆☆☆
だしもでそうだし、コラーゲンも含まれてそうだし
絶対次から必須アイテムです!!
Posted by あっこっこ at 2009年03月04日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おでんDays
    コメント(12)